尿管狭窄 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:55 件

尿管結石の経尿道的尿管砕石術について

person 60代/男性 - 解決済み

10月30日に血尿があり、11月7日に腰と背中に痛みが出たので救急外来にかかり、エコーとレントゲン、尿検査の結果、尿管結石と診断され痛み止の座薬が処方されました。11月10日に泌尿器科にかかりCT検査の結果、左側尿管の上部に直径8.5㎜の石があり、腎臓内にも4個ほどあるとのことでした。ウロカルン錠の処方をうけ経過観察になりました。痛みは11月13日頃にはなくなりました。11月7日に別の病院で血液検査を行ったところ、尿素窒素が23.3、クレアチニンが1.69、eGFRが33.4でした。12月17日に泌尿器科の診察を受けレントゲンとエコーの結果、石はまだ尿管の上部にあり、経尿道的尿管砕石術を行うか、まだ経過観察をするか相談され、12月25日に経尿道的尿管砕石術ができるかどうかワイヤーを入れるとのことです。経尿道的尿管砕石術をインターネットで調べたら、尿管損傷など合併症や術後の尿管狭窄など心配になりました。今現在の症状は痛みはなく、夜間のトイレの回数が多いのが気になるくらいです。今までに尿管結石は4回経験があり、4年前には6.5㎜の石が2カ月程で出ました。砕石術を今した方が良いのでしょうか。砕石術を先に延ばした場合、腎臓に負担や影響ありますか。砕石術を行うタイミングは何時が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

麻酔後遺症による知覚異常と要背部痛について

person 50代/女性 -

尿管狭窄の治療の為、膀胱尿管新吻合術の手術を先月末に行いました。 麻酔は、全身麻酔と硬膜外麻酔でした。麻酔の先生がとても若い先生で、上の先生に教えてもらいながらで、最初から不安がありました。 硬膜外麻酔の針を最初刺した時に、左下に痛みがあると言ったので抜き、2回目は飛び上がる程痛かったので、痛いと言って動いてしまいました。3回目もやや左下に違和感がある感じはありましたが、痛い程ではなかったので、そのまま麻酔に入りました。 術後の翌朝、歩行練習前に初めてのPCAの追加注入ボタンを押したら、背中から血液が薄くなっている色で、寝巻きに馴染みでているのがわかり、針を抜きました。 1時間半位漏れていた状態でした。 術後直後は、左太ももの感覚がなく、徐々には戻ってきましたが、未だに足を曲げて上に高く上げる事が出来ません。昨日まで、触ったいる感じもあまりなくさするとピリピリと痛みが続きました。 術後からずっと、左腎臓後ろから腰に掛けて、筋肉痛のような鈍痛があります。 今まで回復手術の傷やお腹の中が余りにも痛くて、痛み止めを服用していた事もあり、余り深刻には考えていませんでした。 昨日泌尿器科を受診し、紹介状を持って整形外科を受診しましたが、緊急オペをする深刻な状態ではなく、日にち薬で良くなりますと言われました。 何らかの麻酔後遺症ではないかと自分では思っております。 本当に良くなっていくのか、不安ですので、ご意見をお聞き致したいと思います。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

膠原病の可能性ありますか?

person 40代/女性 -

どこで質問していいのか分からず、ここで質問させて下さい。 私は現在、CTとMRIの検査の結果、水腎症と腎盂尿管移行部狭窄症ありと言われ25日に尿管内視鏡検査を受けました。 結果、水腎症も狭窄症もなく、尿管と腎盂からの細胞を一応採取してきたと言われ、細胞検査の結果はまだ出ていません。痛みと血尿あり、現在も入院中です。 左の背部と脇腹がまるで刃物で刺されたように突然痛みだし、普段は温かい手足が冷たくなり、首から上だけが異常に熱くなり、汗だくになります。血圧も170近く上がり、37.5~37.8の微熱もでます。痛みが激烈で嘔吐することもあります。 痛み止めを飲んでも4時間くらいしかもたず、1日に何度も痛みに悩まされています。 痛みが治まると、今度は全身がポカポカと温かくなり、暑くて寝むれません。なのでかなり不眠状態が続いています。 水腎症と狭窄症を繰り返していても泌尿器科の病気ではないかもしれないので、膠原病の検査してみようかと言われました。 もし膠原病だとしたら、どんな病気が考えられますか?参考として教えて下さい。 1日に何度も繰り返し起こる発作にはもう耐えれません。どうか宜しくお願いします。

1人の医師が回答

先天性の尿管奇形について

person 30代/女性 -

現在37歳です。 30歳で初めて人間ドッグを受診し、その時に水腎症の疑いで再検査を受けた結果、左の尿管に2箇所の奇形?が見られました。あえて病名をつけるなら?と質問したところ、左腎盂尿管移行部狭窄と左尿管拡張症とのこと。腎臓と尿管の付け根がとても細く、その下の尿管がびよーんと膨らんでいました。また膀胱へ続く尿管もビヨーンと大きくポンプの働きが弱いとのこと。 それまでも特に自覚症状がなく、その時もいろいろな検査をした結果、機能的にはバランスを保っているので今のところ治療は必要ない。1年に一度くらい検査を受けてくださいと言われました。 その後一度だけ検査を受けましたが、一度の検査に3度ほど通院が必要でなこと、検査料が結構かかること、働いていることもあり足が遠のいています。 また、その検査の時に見つかったのですが、婦人科で子宮にチョコレート嚢種も持っています。こちらは定期的に検診にいっており、4cmくらいの経過観察中です。 将来は出産もしたいと考えていますが、この尿管関係で気をつけるべき症状とかありましたら教えていただけないでしょうか?この婦人科の定期健診もあり、正直これ以上定期健診に行くのはツライところではありますが、泌尿器科の検査をサボっていることに若干罪悪感を覚えつつ気にはしています。 今後おこる可能性があること、出産との関係性などお伺いできれば幸いです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)