尿管狭窄 男性に該当するQ&A

検索結果:144 件

尿管ステント交換と腹膜播種について

person 70代以上/男性 - 解決済み

私の父の事でご相談させてください 最初の胃がん手術から25年後に残胃がんで全摘手術しました 1年間 抗がん剤投与を経て半年後に尿管狭窄と診断され 尿管ステントと腎ろう手術をし 2週間後に退院しました 自宅療養ですが退院3週間後に腎ろう抜去をし 退院3ヶ月後にステント交換をすると言う話をされました その際 主治医に『交換は激痛です 耐えれますかねぇ』と言われ 『麻酔は出来ないですか?』と聞いたのですが 『麻酔は無いですよ』 と言われました 次の診察の時にも『麻酔したいのですが』と言ったのですが 『出来ません』との返事しかもらえません 水腎症になった時の痛みを思い 父がステント交換をやりたくないと言い出してます 質問1 ステント交換程度では麻酔は出来ないのでしょうか? 『激痛ですが、頑張ってくださいね』と診察のたびに言われます 尿管狭窄の原因も『腹膜播種ですか?』と聞いても 『わかんないです』との答え 検査を希望しても 原因特定できるのは一握りなのでどうしてもと言うなら他院でやってくださいと言われます 質問2 腹膜播種の検査は高齢の父には負担になりますか? よろしくお願いします

3人の医師が回答

尿管損傷で退院後その日から5分以内に尿意を催し、トイレに座り込む状態です。対策、必要な検査を知りたい

person 70代以上/男性 -

昨年5月に血尿が出た為、診てもらい、他病院でのESWL手術を紹介された。その病院では腎臓に石があり様子見しましょうとのこと。その後痛みは全く無し。血尿も多くはなかった。今年の5月に左腹部が痛くなり再度手術病院で受診。尿培養性陰性で、手術決定。腎結石9ミリの除去の為、7月13日に左tulを実施。硬い内視鏡でやり、骨盤付近で尿管狭窄があり通過不可のため軟性鏡に切り替えてたが、アクセスシースさえも通過しない狭窄とのこと。摘出を断念し、腎臓と膀胱を繋ぐステント(ストロー状)を留置した。2ヵ月後に撤去予定。結石は現在腎臓中央にある。スタンドで押さえているので尿管には落ちてこないとのこと。尿管狭窄状態は白く、弾力性がなく、肥厚所見ありとのこと。術後の血液検査に異常ないことから15日に退院した。 帰宅後すぐに尿意を催し、頻度は二、三分で、数滴出ます。トイレから出るとまた同じことを繰り返してます。現在おむつをしてますが状況は同じです。16日朝の体温は37度で平熱より0.5度高いです。酸素飽和度は98%、体調は普通です。 質問1 手術までに尿管狭窄を事前に検査、確認し、この手術は適さないという判断はできなかったのか。 質問2 手術で尿管損傷は、神経を傷つけていて頻尿と感じているのか、又はステントが神経を刺激して感じているのか、またステントがある間はいつも頻尿を感じるのか。時間の経過で和らぐのでしょうか。 質問3 頻尿の神経を和らげる方法はないのか。又は尿管損傷を治す薬等は無いのか。現在は痛み止めの処方のみです。このままでは日常生活も寝たきりになるか、どこへも出られず何もできない状態です。 質問4 手術による尿管損傷は医師に責任を問えるでしょうか。 写真は尿意を感じて我慢できない時の量、色です。これが数分おきです。 以上よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

血圧の左右差(上腕での測定)

person 30代/男性 -

4年前から多くの不定愁訴で悩んでおり、通常の仕事を一日2時間ほどするだけで背中と左腹部が痛くなり動けなくなります。 23歳のときに尿管狭窄症で手術をしています。 最近左上腹部の痛み(16歳の頃から)が妙に不安で病院で検査してもらったら腹腔動脈に狭窄がありました。 昔はプロスポーツ選手で日本代表にもなったことがありますので気合が足りないとかではないです。 お酒を(超微量でも)飲むと左上腹部が寝れないほど痛くなります。1週間ほどで眠れるくらいの痛みにまでは回復します。 100歳になる祖母が20年前膵管狭窄で手術してます。 子供の時から不整脈で健康診断で引っかかります。 エアロバイクを漕ぎながら心電図を取ったとき波形が一つ増えると言われたことがあります。 子供の時から低血圧で立ち上がるときはいつも気をつけないと倒れます。 毎日血圧を測っていますが低いときは90以下50以下 調子が良くても100−75くらい 時々体の中で何かが裂けるような怖い痛みが出ます。(4年前から始まりました) 小さい時から時々数秒胸が痛くなります。 家族で病気はなく、父が50代でヘルニアの手術をしてるくらいです。 ぎっくり腰も良くなるのですがMRIで検査してもそこまで酷くないと言われます。過去3回MRI取ってますがいつも同じことを言われます。 尿管狭窄症の手術をする前4年間ひどい腰痛で数ヶ月ベット生活をしていたことがあります。 表題の血圧の左右差ですが、左手、左足で測ると右側に比べ収縮期血圧で10〜20多く表示され差が出ます。 上記のあらゆる不定愁訴のなにか手がかりになりませんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)