尿路感染症 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:267 件

尿閉、尿路感染症

person 10代/女性 -

1ヶ月半前に高熱を出し自己判断にてロキソニンで対応しました。3日後全身倦怠感は残りましたが熱がなくなり病院受診をしませんでした。4日後から水分を取っていても尿意を感じなくなりその日排尿がありませんでした。翌日下腹部痛がひどく救急外来を受診し、腹部エコー、造影ct、採血を行いましたが明らかな異常所見見られず、婦人科コンサルしてもらいましたがこちらでも異常なし。泌尿器科での受診で導尿を行い700mlの排尿あり、膀胱鏡検査を行いましたが異常なし、膀胱に500mlの水分を入れても尿意なく、原因不明の尿閉と診断されました。一時的カテーテルをキャップにし在宅管理を行った後、自己導尿の指導を受け管理しておりましたがその二週間後、腎盂腎炎を起こし入院となりました。入院時血液検査での異常所見として、白血球数:12000、crp:4,5、好中球:83,1リンパ球:14,7 、cpk:37、アミラーゼ:43、血糖:131、 尿検査にてph:8,5、タンパク:1+、ケトン体2+、白血球反応2+、赤血球<1、白血球50〜99、扁平上皮<1、尿細管上ひ1〜4、細菌1+でした。二日間抗生剤投与を行い退院を早く希望していいたので採血を行ってもらい、crp6,5、wbc:4000で退院しました。在宅復帰後、やはり自己導尿での管理に慣れず、外来での尿検査では、入院時と変わらないくらいの値で、抗生剤の内服を行なっています。症状がなくなったため抗生剤を辞めてみようとのことでした。内服をやめて3日後、全身倦怠感、背中と腰の鈍痛、吐き気が出てきました。発熱はありません。これはなんの症状なのでしょうか?また腎盂腎炎を繰り返すのではないかと不安です。腎盂腎炎はなぜ起こるのでしょうか?また、尿閉の原因を調べるために神経内科での造影 MRIを行いましたが、明らかな異常は見られず軽度のL5ヘルニアと言われました。他にどんな検査が必要なのでしょうか?

3人の医師が回答

尿路感染症について

person 20代/女性 -

お忙しい中、申し訳ありません。質問宜しくお願いします。 以前より、健康診断の時に、尿蛋白が時々出ます。 2004年4/14 尿蛋白(+) 白血球10.5 10/20 尿蛋白(+) 白血球9.4 11/9 白血球9.9 BUN 11.6 クレアチニン0.6 2005年1/12 尿蛋白(-) 白血球12.6 BUN9.4 クレアチニン0.5 5/18 尿蛋白(-) 11/29 尿蛋白(-) 白血球6.6 2006年5/23 尿蛋白(+) 11/15(+-) 白血球9.2 2007年6/28 尿蛋白(+) 11/22尿蛋白(+) 白血球11.5 2008年5/20 尿蛋白(-) 12/17尿蛋白(+-) 白血球8.1 2009年6/8 尿蛋白(-) 11/27尿蛋白(-) 白血球6.8 2010年6/16 尿蛋白(-) 11/12 尿蛋白(+) 白血球11.4 以上が今までの結果です。尿蛋白が心配だったので、検査結果を持って泌尿器科を受診しました。泌尿器科で検査した時は尿蛋白(-)でした。尿蛋白が出てる時に、白血球も上昇しているから、尿路感染症だと言われました。今回は尿蛋白も出てないので、特に治療ということは言われませんでした。今まで特に自覚した症状はまったくありません。尿路感染症とはどういう病気ですか?自覚がなくても尿路感染症になり、治療しなくても勝手に治ることもあるのですか? 尿蛋白が(+)の時、尿路感染症になっているとすると、気ずかないうちに、頻繁に尿路感染症になっているのではないかと心配です。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

尿路感染症?腎盂腎炎?

person 20代/女性 - 解決済み

今の症状が尿路感染症なのか腎盂腎炎なのか教えて下さい。 8日の朝から急な高熱があり(39.0)夜中に40℃を越えた為翌日かかりつけの呼吸器を受診し検査をして貰った所「尿路感染症の可能性」と言われ抗生剤を処方されました。 9日は朝は37℃だったのが昼には38.9℃まで上がり18時には41℃まで上がった為カロナールを飲んで38℃まで下がったのですが4時間後には39℃越えでまたカロナールを飲みやっと少し寝れました。呼吸器の医師には「あまりに高い熱が続くようなら泌尿器科を受診してください」と言われています。 今の症状と今までの症状は高熱、背中の痛み、残尿感、尿の濁り、排尿後の痛みです(高熱が出る前を含め9日まではいつもより頻尿ぎみで発熱してからは2時間に1回のペースで出ていました)(また尿の濁りは日に日に酷くなってるような気がします) 高熱で体力がなくなっているのか発熱した月曜日からほとんど飲食ができてないせいか今日は急におしっこの回数が少なく残尿感も強めに出てます。 今日また40℃の高熱が出たらかかりつけの泌尿器科に受診しようと思っているのですが、尿路感染症で間違いないのでしょうか?また入院する可能性はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

繰り返す尿路感染症

person 40代/女性 -

尿路感染症がなかなか完治せず困っています。 婦人科で尿路感染症と診断されて、フロモックスを1週間服用しました。その後も白血球数値が回復せず、クラビットを1週間服用しました。 その間、背中や脇腹、下腹部痛が酷かったので心配になり泌尿器科を受診し、CTをとりましたが特に所見なしでした。 クラビットを飲みきった時点で、数値が回復して治療が終わりました。 しかし、クラビットを飲みきってから1週間たったころから、また下腹部痛がひどくなり、子宮筋腫もあるので、再度婦人科を受診しました。そうしたらまた白血球数値が高くなっていて、クラビットを10日間処方されました。 なかなか治らず、心配しています。 クラビットは、強い薬なのでずっと飲み続けることにも不安があります。仕事をしているので、今後、どんな風に治療が進んでいくのか不安もあります お聞きしたいことは、 泌尿器科でCTをとって、特に所見なしといわれたので 今回の尿路感染症は、腎臓などに影響なしと、考えてよいでしょうか。 繰り返しかかる、もしくは治りきらない原因として考えられることはなんでしょうか。また、治療としては抗生剤を飲むしかないのでしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)