仕事中に眠くなる事があり、困っています。
平日の睡眠時間は5〜6時間程度ですが、休日は10〜14時間寝てしまいます。
最近会議の時や、デスクでの作業中に居眠りをしてしまうことが多く、どうしても眠りたくない、と思っていても睡魔に負けてしまいます。がくんと眠ってしまう、と言うよりは、うとうとしてしまう眠り方です。
寝不足かと思ったのですが、たっぷり8時間睡眠をとった日も同じようなことがあります。
また、朝すっきり起きることができなかったり、目覚ましに気付かず(覚えていないうちに止めてはいるようです)寝坊してしまうことも多いです。
朝起きられるのか不安で、なかなか寝付けない日もあります。
これはただの怠けなのでしょうか?それとも過眠症、もしくは他に原因があるのでしょうか?
仕事にも支障がでるので、どうにかしたいです。
もしダラけているだけならいい改善策など、病気だとしたらどうすれば治るのかを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。