左脇腹の痛み筋肉痛みたいに該当するQ&A

検索結果:41 件

右側肩甲骨胸椎脇腹が痛みます

person 20代/女性 -

2・3日前から右側肩甲骨ら辺から胸椎脇腹の 痛みが続いています(全て右側です)。 寝っ転がってる時や座ってる時に痛たたたと なる事が多い気がします。 寝る時になると右見ても左見ても上見ても ウッとなる痛みでうつ伏せや肩甲骨ら辺に枕を 入れると楽になる気がします。 痛みとしては筋肉痛というか釣った後みたいな 痛みです。 服に擦れたりすると皮膚が敏感でサッという 痛みがあります。 帯状疱疹か?とも疑いましたが皮膚には何も なってないのでそんな感じはしませんでした。 今日運転中右の二の腕もパンチされた後の ような痛みがあり特にあおなじみになってる 形跡とかはゼロでした。 お金の関係で特に病院とかは行けてません。 私は姿勢が悪く座る時背中が丸まります。 寝てる時も反り腰みたいになります。 ストレートネックでいつも首肩が凝っています。 旦那がいる時はいつもマッサージしてくれます。 脇腹の骨を触ると少し痛く感じます。 骨の病気とか内蔵の病気なのかとか強く不安を 抱いていていつも病院に行ってもまだ若いから と言われて痛み止めだけで終わります。 今回は本当に水が溜まってんのかなーとか なんかの病気なのかなって不安です。 変な話ですが営みの時の体制も変な体勢で そっから右側に圧と辛い体制でキープして 痛くても我慢しててそっからなのかなとか 色々と考えてました。 出かけていて歩いてる時は特に少し痛いな くらいで何も支障はありません。 立てないとか生活しにくいとかはありません。 よろしくお願いします

1人の医師が回答

昨晩突然激しい腰痛におそわれました

person 30代/女性 -

昨晩、お手洗いで(洋式です)で排便後、立ち上がろうとしたところ、急に激しい腰痛におそわれました。 痛みはピキッというよりきつい筋肉痛のようなドーンといった感じでした。そのままゆっくり立ち上がり、階段もなんとかはい登り部屋に戻りました。最初は腰全体だった痛みがすぐに左だけになりすぐに冷却シップを貼って横になりましたが痛みが続き、時折ぎゅぅっとした感じの痛み、さらには左下腹部(おへそより横から下辺りで生理前の排卵痛のような感じの痛み)もなにか掴まれてるようなぎゅうぎゅうとした痛みがあり、また、左を下にして寝ると痛みが増しましたが気がつけば寝たり起きたりを繰り返し数時間後には痛みはかなりひきました。 今は鈍い痛みが態勢によりじわじわ あります。左下腹部や脇腹辺りも頻度やいたみは減りましたが時々排卵痛のような感じの痛みがあります。生理一週間前なので排卵痛ではないとは思うのですが、今朝起きた時に親から渡し船の顔が浮腫んで いたみたいでオドロカレました。確かに言われれば浮腫んでいるな、という感じで膵臓や腎臓がよくないんじゃないかと心配されました。黄疸もないですし半月前の検診では尿検査はいじょうなし、便秘でも下痢でもないです。が、膵臓や腎臓かもと言われ不安です。明後日このまま続くようなら病院に行くつもりです。膵臓や腎臓が悪いのでしょうか?形外科に行くべきか、内科に行くべきか迷っています。

1人の医師が回答

左脇腹(肋骨の下らへん)と少し後ろの背中の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

お世話になります。 3日前、朝4時ごろに左脇腹(肋骨の下らへん)と少し後ろの背中の痛みで起きました。 動けないほどの痛みではなく、今なら病院に自分で行けるくらいの痛みだったので病院に行くか迷っていたら30分ほどで痛みが引いてきたので、夕方に受診しようと思い寝ました。 ピークの痛みの強さは寝れないけど我慢は出来るくらいでした。 こんな場所が痛くなったのは初めてです。 夕方に内科に掛かりました。 ・血液検査 ・心電図 ・エコー ・胸と腹部のレントゲン をしてもらいました。 簡易的な血液検査だと炎症等ないので特に異常は見当たらないとの事でした。詳細な血液検査結果は後日確認することとなりました。 その後も筋肉痛や筋を違えた後のような痛みが続いています。 エコーの際に脾臓がない。無脾臓って言われたことある?と聞かれましたがその様なことは言われたことはないです。 詳しくエコーしてくれましたが結局見当たらなかった様で無脾臓みたいに言われました。ネットで調べると指定難病になっておりました。 今まで特に大きな病気もしていないので詳しく検査などしたことないのでそうだったのでかも分かりません。 体力はある方で体格も良いです。 178cm-90キロ 気になる症状として元々高血圧ですが(140-95くらい) 病院で測ると(170-100)で高血圧が心配と先生に指摘されました。 昨日と今日と家でも計りましたがやはり160から170くらいありました。以前より高くなってようです。 その他1週間くらい前から何も食べなくても口が苦い時があります。苦味は無くなっり強くなったりします。 あと味が全体的に薄く感じます。 1年半くらい前に胃カメラと大腸カメラはしました。便通は1日1-2回で調子は良いです。尿も普通です。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

尿路結石の排出について

person 40代/女性 - 解決済み

左脇腹辺りが痛く筋肉痛みたいなものかなと過ごしていましたが5月の連休中に激痛ではないですが、痛みを感じたので連休明けに総合病院の消化器内科に行きCTを撮りました。消化器内科の先生が撮影後すぐ見てくださり『何もない。結石もなさそうだし大丈夫』と言われました。この病院ではCT画像は専門の所に出す事になってるそうで2週間後結果を聞きに行ったら、結石があったみたいだと言われました。検査報告書には『膀胱内に結石がありそうです。尿路結石の可能性については臨床的にもご検討下さい。ほか、特記所見はありません。』とありました。 尿路結石は泌尿器だからもう出てるかも知れないけど泌尿器に行ってみようかとなり同じ病院の泌尿器科に1週間後に予約をして先日受診しました。泌尿器の先生はCTを見てくれていたと思いますがお話のみで終了になりそうでした。 多分もう痛みがないという事で結石が排出されていると思ったからだと思いますが自分としては連休明けにCTを撮り膀胱内に結石と言われたのがすごく気になりちゃんと排出されたのかはエコーで確認出来るという事をこちらのサイトで知っていたのでエコーをしてもらいたい気持ちがあり、先生にちゃんと排出されたかは分かるんですか?と聞いたらエコーしてみましょうか?となりエコーをしたらまだ小結石あり。残存していると言う様な事を言われました。先生は水を沢山飲んで様子見ると言う感じでしたが私は気になってしまって不安ですと言ったら、では2週間後もう一度CTをしてみますか?となりました。 体の為と言うよりは不安を取り除く心の為にもと言う様な事を仰って下さいました。 そこで質問ですが、CTを撮って膀胱内に結石がありそうですと診断書に記入があってから3週間経ちますが膀胱内にまだ結石がある事はあるのでしょうか? また消えなかったらと思うと不安です。 万が一消えない場合は手術でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)