1月下旬より首の痛みがあり、しばらくすると右を向くと左腕が痺れるようになりました。左を向くと治る感じです。MRIを撮ったところ軽度の頚椎症性神経根症と診断されました。2ヶ月後、症状が突然酷くなり他院にてMRIを撮ったところ、頚椎ヘルニアと診断されタリージェとステロイドを処方されました。最近、少し痛みが良くなってきていますが、姿勢や動きによってはかなり痺れと痛みがあります。
今までは、痺れが二の腕から指先に痺れる感じでしたが、洗い物で水やお湯を触ったり、シャワーの浴び初めに親指あたりから前腕、二の腕へと痺れていきます。その後、痺れは治り二の腕の痛みがいつまでも強く残ってしまいます。この痺れと痛みは他の病気からのものでしょうか?