37才です。高血圧が気になり、そろそろ受信する所です。
先月末、大腸菌が原因の膀胱炎になりました。その時は蛋白プラスマイナスでした。それから二週間位後に行ったら、膀胱炎は治っていたけど、蛋白がまだプラスマイナスでした。
先生には今までプラスマイナスになった事あるか聞かれ、ないと言うと、若いから一応次回エコーして、今までは写真した日中のものだったので早朝尿で検査しようと言われました。
そして、今帰省先の義実家ですが、なかなかトイレに行かないからか便秘の様になっていて、出そうなのに出ない感じで腹痛と軽い吐き気なりました。今は少し出て腹痛はおさまりました。
以前妊娠中に酸化マグネシウムを飲んでいました。まだ帰省先に一週間近くいるので、市販薬にある酸化マグネシウム、私の腎臓の機能でも飲んでも大丈夫ですか?
ちなみに8/5にしたものですが、結果は、尿蛋白プラスマイナスで、5/20にした健康診断の血液検査では推定GFRが85.0でした。大丈夫でしょうか?