中学の頃に帯状疱疹を経験しています。
大人になってから、小さい透明のぷつぷつが顔や唇の上に出てきて、痒さとチクチクする痛みがありヘルペスと診断されて今まで再発する毎に飲み薬や塗り薬を使用してきました。
飲み薬は効いてるのかあまり分かりませんが1週間程度で治っていました。
引っ越しをして、同じ病院に通えなくなってしまい、新しい病院に本日行ってきました。
再発場所は鼻の下、目の下、首の広範囲で全部左側にぷつぷつができています。痒くてかいてしまい、潰すと水っぽい液体が出てきます。心なしかぷつぷつの範囲が広がりました。
痒くてチクチク痛みます。
診断結果はヘルペスではないとのことで、何かに触って肌荒れをしてしまったのではないかと言われました。
理由はヘルペスは唇のすぐ近く、粘膜などにできるのに、今回は唇からは離れている別な場所にできていて、首にできたのは初めてだったので違うと言われました。
炎症を抑える塗り薬だけ処方されました。
ヘルペスは粘膜以外の箇所に出ることありますか?
私はヘルペスだと思っていましたが、ヘルペス以外に他の可能性ありますか?
写真は首のところです。