朝から頭の左側にズキンとした一瞬の痛みが何十回と起きています。
日頃は偏頭痛持ちではなく、ひとまず手持ちのイブを飲んでみましたが効果はありませんでした。
朝は気づきかなかったのか、痛み自体がなかったのか分かりませんが、頭皮に触れるとヒリヒリした痛みもあります。
一昨年帯状疱疹にかかり、その時はリンパ付近の腫れが始まりでしたが、頭や頭皮の痛み方が似ております。
病院では一度かかるとかからないと聞きましたが、2回かかることもありますか?
また、帯状疱疹ではない場合、この痛みは何の可能性がありますか?夜中2時現在まだズキンとした痛みやヒリヒリした痛みは続いています。
帯状疱疹の時はすぐに発疹が出なかったこともあってか、3回医者にかかってようやく判明しました。
耳鼻咽喉科に2回、発疹が出てきて皮膚科にかかり判明。今のところ発疹はなさそうですが、病院に行くなら何科でしょうか?内科ですか?頭皮がヒリヒリするのでやはり皮膚科でしょうか?