帯状疱疹後の背中のコリ
person60代/女性 -
67歳です。
首、顎、耳の裏、背中の上部に小さな発疹が出て、11月1日に皮膚科で帯状疱疹と診断されました。1週間バラシクロビルを服用して、発疹は落ちつきました。耳の下のリンパの腫れと耳から首、肩、上腕にかけての軽い痛みと頭痛もありましたが、10日ほどで気にならない程度になりました。
ところが、ここ数日、背中のコリが酷く、特に睡眠時に強くなります。痛くはないのですがかなり辛いです。マッサージをするとしばらく軽減します。ロキソニンを服用すると一時的に治まります。
これも帯状疱疹のせいなのでしょうか?それとも別の要因の可能性が高いですか?
もともとストレートネックと言われていて、最近は大きなストレスを抱えている自覚はあるのですが。
帯状疱疹との関連の可能性を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。