平べったい便原因に該当するQ&A

検索結果:7 件

おしりから出てきた長いもの

person 40代/女性 -

8月中旬頃ごろ下痢が続き、シャワーを浴びていた時におしりから何か紐のようなものが出ていることに気が付きました。紐を引っ張ってみても、なかなかすぐ抜けなかったので、少し力を抜いて引っ張るとスルッと抜けました。出てきたものを見ると、長さは10cm強、白っぽい干しかんぴょうのような、平べったいきしめんのような、、食べ物かと思いましたが未消化でそのまま出てくるような白滝やえのき茸っぽくもなく、、慌ててそれをジップロックに入れて近くの消化器内科に持ち込みましたが、お医者様も「この長さだと虫かもしれないがわからない」とのことで検査に出してもらいました。検査結果は【ミトメラレナイ】でした。しかしそうなると出てきたものは何だったのか、とお医者様とも話し、「検査では虫と認められなかったが、食べ物とも考えにくいため、とりあえず虫下し薬を出すので飲んでみてください。1回だけ飲めば良いものなので」とのことで虫下し薬(ビルトリシド600mg)を処方されました。そこで質問です。 ・おしりから出てきたものは虫の可能性が高いでしょうか。虫の可能性が低い場合、他に何が考えられますでしょうか。 ・虫だった場合、原因は何が考えられますか。 ・虫下し薬を飲めば虫はいなくなるのでしょうか。 ・虫下し薬の作用(下痢や嘔吐など)が怖く、飲むなら仕事や用事のない日に飲もうと思いますが、実際はどのような状態になるのでしょうか。 写真を添付しますので(便が付着しており汚くて申し訳ありませんが)よろしくお願いします。

6人の医師が回答

大腸ポリープ・平べったい便・過敏性腸症候群

person 30代/男性 -

はじめまして。 昨年1月の大腸内視鏡検査で1〜3mmの大腸ポリープが5つ見つかりました。そのときは1〜2年後にもう一度検査ということで経過観察扱いになり、来週1年ぶりに内視鏡検査をすることになりました。 それにあたり、非常に不安になっており、便通はほぼ毎日ありますが、平べったい便や軟便が続きます。 2012年くらいからストレスを感じているのか(自分ではあまり自覚症状はありません)、まず逆流性食道炎になり、便が柔らかいのが続くようになりました(と記憶しています)。 そのポリープは小さいので検査前に診察してもらった医師からは2〜3年後でもいいのでは?とはいわれていますが、とても心配です。それにくわえて、平べったい便などが出るようになっており、検査前に先生方のご意見を頂戴したく投稿しました。ウェブサイトを見ると大腸がんなどを示唆する内容があり、心穏やかではありません。 <質問内容> 1. 過敏性腸症候群やストレスにより、平べったい便などが出るのか。 2. 大腸ポリープはすぐに大きくなることがあるのか。また、5つのうち2つは肛門近くにあり、それが平べったい便の原因にもなっているのか。 お手数ではございますが、ご見解をいただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

2人の医師が回答

胃腸の不具合 平べったい便

person 20代/男性 -

三年前に胃の調子が悪くなり、病院に行きました。薬を飲んでも症状がよくならなかったため胃カメラで検査したところ異常なし。ストレスが原因と言われました。この頃から胃腸について敏感になり、四六時中(例えばテレビを観ているときでも)胃腸の調子が気になるようになり、自分は癌などの大きな病気なのではないかと不安になりました。 そして、上記胃カメラ後も改善しないため他の病院にかかったところ、便秘の影響で胃の調子が悪いと言われました。(ほとんど同じ時期、便をしたら必ず血が出るので、その病院で指をお尻に入れ検査してもらった結果痔が判明し、薬を処方してもらい血は出なくなりました。)そこでマグラックスとガスコンの処方を受けました。この頃から便秘を過剰に心配するようになりました。 二つの薬が効いたかどうか不明ですが、いずれにしても胃の不具合を解消するには至りませんでした。そこで、さらに他の病院にかかるともう一度胃カメラをし、その結果、胃が非常に緊張しており胃からスムーズに送り出せていないと言われ、ガスモチンとマーズレンを処方してもらいました。この頃(今から半年から八ケ月前)より便が平べったいものになるようになりました。これらを受けて、先生からは過敏性腸症候群だと言われました。 その後、薬を飲んでいるのですが、ほとんど変わりはありません。 過敏性腸症候群はストレスが影響していると言われるそうですが、考えられるストレスは、胃腸や便秘に対する過度な心配(最近はほとんど毎朝排便していますが、平べったい便が多い)、及び資格試験に向けての試験勉強、があるように思います。 このような症状を改善するためにはどのようにすればよいでしょうか。大腸カメラは胃カメラ以上の苦痛を伴うとうかがったことがありますが、実施した方がよいでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)