次女につきまして、2人目の妊娠26週で出血があり(生理の終わりごろと同じくらい)病院に行きましたが、胎盤が下りてきてしまってるとのことで切迫早産と診断され、安静の為、即入院となりました。今後お腹が膨れてきて胎盤が元の位置に戻れば普通の生活に戻れるとのことで2週間くらいは入院とのことです。診察は悪化しなければ週2日とのことです。(戻らなければそのまま入院で出産になるとのことで里帰り出産は厳しい)12/20に計画出産(無痛分娩)で里帰り出産の予定でした。現在のところ母親胎動もしっかりありリトドリンの点滴を受けているようです。
年子ということもあって乳幼児の世話もあったのと、1泊2日小旅行の後に友人の結婚式に出席した疲れもあったのでしょうか?
質問としてどのくらい心配でしょう?(退院できる確率)
リトドリンの胎児への影響に少しネガティブな情報もありますが大丈夫でしょうか?
お忙しいところよろしくお願いいたします。