検索結果:32 件
生後5か月の息子の耳が気付いたら血だらけで、よく見ると引っ掻き傷ができており、そこから出血していました。 爪でよく耳をひっかいていましたが、こんなに出血したのが初めてなので心配です。 血は止まったのですが、耳の中に血が入った...
5人の医師が回答
8ヶ月の赤ちゃんが耳を触る癖があります。 そのため耳の中に深い傷があり膿んでいます。かさぶたになってもまた引っ掻いて 血が出て膿んでの繰り返しで、 傷はだいぶ深くなっており跡にならないか心配です。
4人の医師が回答
もうすぐ6ヵ月になる子供なんですが、ここ1〜2ヵ月頻繁に耳の周りを掻きむしります。耳の辺りなので中耳炎かと思いましたが、耳垂れとかはなくとにかく掻きむしります。耳の周りや耳は綺麗に清潔にし爪もこまめに切ってますが掻きむしります。...
1人の医師が回答
生後5ヶ月の女の子です。耳が痒く搔いてしまい、いつも耳が赤かったり掻きこわしがあったりします。日中はたまに搔くくらいで、主に眠たい時に掻いています。先日、引っ掻き傷から血が出ていたので耳鼻科に診てもらったところ、耳垢が溜まっていたみたいです(中耳...
7人の医師が回答
最近朝起きると耳の中側に引っ掻き傷ができており血が出ていたり、カサブタができていたりします。 日中に耳を掻くような動きは今のところありませんが、寝つく前や授乳中に頭や耳、顔を過剰に触ったり、力一杯自分の髪の毛を引っ張ったりは...
3人の医師が回答
生後41日の乳児ですが、耳の内側(耳介、穴の手前)から出血があり、血は固まっていない状態です。 引っ掻き傷のようにも見えますが、洗浄綿などで患部を消毒したり、拭き取った方がよいのでしょうか?
10ケ月の子供ですが、たまあに夜寝ている時だけ耳を掻きこわします。耳の穴付近ではなく、耳の内側の上の部分です。しかも右耳だけで、夜寝ている時だけです。昼間起きてる時やお昼寝の時は全くと言ってもいい程耳は触りません。ただ眠くなると...
手足の湿疹はだいぶ落ち着いてきましたが、頬は赤くなっていて、明日皮膚科受診します。かゆみで耳や額や頬、頭、全身をかいてしまうので、日中も目を離せず、夜間は寝ないで見ています。耳や頬が引っ掻き傷で血だらけの状態になります。夜間冷たい所を求めて暴れて...
卵アレルギーがあり定期的に遠方の病院へ通院しているのですが、長距離移動に疲れストレスが溜まって、大人がむしゃくしゃして頭を掻きむしるような感じで耳を掻きむしっていました。 強く掻いたので血が滲みそこからばい菌が入ったらしく、耳介が腫れて熱をもっていたので耳鼻科に...
眠いときや、不機嫌なときに顔や耳を思いっきり引っ掻き回します。先日もおでこを引っ掻いて、皮膚がえぐれるくらいの傷をつけてしまいました。血も流れて痛々しかったです。ようやく瘡蓋ができ始めていたら、また引っ掻いて血が流れていました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー