検索結果:46 件
使わない物は捨てたのですが、中には日用品もあったため、除菌シートで拭いたり除菌の出来るスプレーを掛けたり、それらが使えないものは仕方なくそのまま使用しています。しかし、強迫性障害であることも重なって、それらを使用した後に別の物を触ることに抵抗があります。その手で衣服や物、下着を触っ...
16人の医師が回答
今は完全にお休みしております。一歩も外に出ません。 そして メンタルクリニックにつれていきましたら、アスペルガー由来の強迫性障害であろう。とのことでした。 確かに潔癖な所はあります。 手洗いは人より多く、 虫が飛ぶと髪に入ってきてないか、身体についていないか、大丈...
4人の医師が回答
去年の5月から強迫性障害の治療をしています。 現在、パロキセチン50mgを飲んでいます。 まだ行動療法には至っておらず薬での維持療法中です。 一番の恐怖対象は納戸化した部屋の主人の荷物で、 引っ越しの時に捨てたと思っていた、 私がもっとも汚いと思っていたものと 主人の荷物が一緒に...
1人の医師が回答
強迫性障害を抱えています。ガスコンロが確認特に頻繁で、認知行動療法を取り入れ改善してきました。しかし今度は食中毒への不安が強くなり食事をするときに少しでも汚いと思うと何度も洗ったり食べるのをやめてしまうことがあります。
6人の医師が回答
ちなみに、普段から息子と娘の部屋が散らかっていたりする時は「片づけなさい」と指示して そこそこ片付いてれば気にならないのですが、リビングやトイレ、バス周りなどの共有スペースはわたしが管理しているせいか、ぐちゃぐちゃにされた時の 自分の沸点の低さに辟易します。 強迫性障害が何か...
3人の医師が回答
あとは起きて着替えさせるまでの間に私の布団や部屋の床に転がったり、あちこち動くと思うのですが、それも不衛生でしょうか? 強迫性障害です。 これぐらいならお風呂に入るときに着替えればいいかという気持ちと、やっぱり汚いんじゃないかという気持ちで迷っています。
5人の医師が回答
最近親と同居したばかりでインターフォンがなったのでわからずに出てしまい玄関をあけると門があけてありくみとりホースが入ってきている状態でした、わかっていればでなかったのですがわからずに出てしまいました、それからそのホースが他の下水にもつっこまれた物なのに汚いな〜からどんどん汚物がついた部分を引きずって...
神奈川県在住の母親。21歳の息子の件。強迫性障害の対応可能で入院施設がある病院を探している(神奈川・東京などで)。状態は、手を洗剤を沢山つけて洗う。携帯等をティッシュ1箱使いふく。数を数えて行い、邪魔しないように静にするよう強要する。...洋服等に洗剤をつけているので、洋服が濡れて...
2人の医師が回答
私は何年か前からちょっと自分は潔癖だなあと思っていました 特に悩んでいたり気になったりもしていなかったのですが、最近では人を傷つけてしまう自分が嫌になりそんな行動をしてしまう自分が嫌になりました 私は、まづ家にある受話器や蛇口、テレビのスイッチなど触れることができず全てティッシュで触れる...
強迫性障害と診断されています。 強迫観念は多岐に渡りますが、現在うんちを中心とした不潔強迫に悩まされています。 以前、夜も明け切らない早朝に外出する必要がありました。当時の状況としては、足元が全く見えず、土砂降りで、途中から靴に雨水が染み...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー