検索結果:558 件
下な内容ですみませんが、強迫性障害の不潔恐怖があり、普通の人の感覚が知りたくて質問しました。 ・彼氏と数ヶ月前にバスタオルをひいてソファでエッチをした ・ソファにはカバーをしていて、カバー自体は先日初めて洗濯した ・今日、カバーを外した状態のソファの座面に、私の荷物が置かれていた 私はかなり潔癖で、普段は事後のベッドシーツなどすぐ洗います。タオル、カバーをしていた状態ではありますが、事後のソファに荷物があったことに少し抵抗を感じてしまいました。一般的にはなにも汚くないのでしょうか?
2人の医師が回答
20年くらい前から強迫性障害の不潔恐怖で、血液からエイズ、肝炎等に感染するんじゃないかと考えてしまいます。 先日知人の車に乗せてもらう事になったんですが、車のグレーのシートにアメリカンチェリーのような色のシミが2カ所ありました。どうしてもそこに座らないといけなくて座りました。もし血だったら、ズボンについたかもしれません。乗せてもらった後、自分の車を運転して帰りました。自分の車の座席に、血がついたかもしれないズボンで座りました。ズボンがついた所を消毒してません。気にせずに座り続けてもエイズ、B型肝炎など感染しないでしょうか?その日から座席に座ったら、家に帰って一回一回着替えてます。教えてください。
4人の医師が回答
私は強迫性障害で内服治療をしています。以前より過敏性腸症候群もあり、便に関しては特に過敏です。 お腹の調子が悪い時に生理になりました。朝排便があり、その後トイレできちんと拭けていることを確認してシャワーもするのですが、入浴後も便が付いているのではないかと不安で自宅から出れません。どうしたらよいでしょうか。
3人の医師が回答
強迫性障害の不潔恐怖があります。 汚い話ですが、自宅の部屋でオナニーをした時にお漏らしを何度かしたことがあり、床に結構な量のおしっこをしてしまったことが何回かあります。 その時は、ティッシュで床を拭くだけで済ませてしまいました。除菌などきちんとした掃除をしませんでした。 強迫性障害になって、そのことを思い出して部屋の床がおしっこのせいで汚れたと思っています。 でもどうすることもできずに、普段はその床で生活してます。 その床を歩いた足は汚いでしょうか? その足で家中歩いています。家の床全部が汚いと思ってしますようになりました。 それから、部屋にお客さんが来た時に、その床を歩かれたとき、お客さんの足も汚れると思ってしまって、どうしようもなく気持ちが辛くなります。 どうにか、床が汚くない、その床で生活しても平気だと大丈夫と思えるようになりたいです。 どなたか先生方、アドバイスよろしくお願いします。
玄関より外の状況を「汚いかもしれない」と思ってしまいます 汚いと思うものへの最大恐怖は犬猫の糞です 外廊下の汚れが糞かもと気になり(実際にモノを見たわけでもなく、7階だし野良犬猫は来ないはず)拭いてもまだ汚染されてる 靴で糞などの汚れを踏んで帰ってきて、玄関のたたきが汚染されてる と思い込んでしまいます 実際廊下も玄関も綺麗なので、 汚れを取り除き、目に汚れが映らなければ大丈夫なんだと自分に言い聞かせていますが、大丈夫ですよね。
7人の医師が回答
昨日職場で排便をし、温水式便座で便がついていないことを確認して排泄を終了しました。帰宅前に排尿に行った際にお尻も確認しましたが、便はついていませんでした。 しかし帰宅後(結構遅い時間)排泄に行くと、便がついているように感じます。普段から強迫性障害と過敏性腸症候群もあり、便には過敏になっています。本日は特にお尻に違和感は感じていませんでした。しかしもし便が付いていたとすると、職場のユニフォームや靴、車通勤なので車の座席などに菌が付着していることになると思うのですが、気にしすぎでしょうか?頭から離れず本日の出勤が怖いです。
半年以上前に質問した者です。最近、ゴミ出しで特に気がかりなことがあり、生活にも影響が出てしまっているので伺いたいと思います。以前から気になっていたのですが、ゴミ収集をする施設?というか場所(ボックスや倉庫のような建物等)は空気も少し汚れているような感覚があり、外出する際も極力そういう場所は通らない又はなるべく距離を取って移動するようにしています。 一番生活で支障があるのが自宅で出るゴミを収集場に出すときです。現在アパート暮らし、築年数は一年以内でかなり新し目の建物なのですが、それでもゴミを集める倉庫のような建物は汚く感じてしまい、大半は同居中の母にゴミ出しをしてもらっており、たまに自分で出しに行くのですが、自分で行く場合は出したあと、自身や自身が身につけている衣類が汚れたような気がしてしまい、衣類は洗濯、自身は風呂に入らないと気がすまない感覚になってしまいます。また、母にゴミ出ししてもらう場合は出したあと、風呂や洗濯をお願いはしてませんが捨てる際に建物に入ったか、中のゴミに触れなかったか等聞いてしまい、負担をかけてしまっています。またゴミを捨てたあとの玄関のドアノブや電灯のスイッチ等を一度石鹸で洗浄、乾いた紙で拭き取りその後アルコールティッシュで拭くということを毎回しているのですがゴミ出しは日常頻度が多く、支障がかなり出ています。通常というか他の方々は日常このような手入れはしないものでしょうか?また汚れたような感覚は持たないものでしょうか?
強迫性障害があり、精神科通院をしています。薬を増やしながら経過を見ていますが、10年近く患っています。 ここ最近は症状がひどく、目で見て明らかに付着しているわけではないのに、入浴後も便がついているのではないか、そうするとその後に触ったものはすべて便に汚染されたのではないかと不安が頭から離れません。 入浴後も下着を履いた後、太腿や腕などお湯で流せる部分は再度洗い流しています。それでも他に飛び散っているのではなと不安です。入浴後も便が付くことは有り得るのでしょうか?
強迫性障害の不潔恐怖があります。 トイレに行って手を洗ったあと、水滴が足にがはねました。 その水滴は手洗いの時の水滴だと思いますが、強迫観念で、トイレでおしっこがはねたのでは?と思ってしまいます。 今のところ、水滴がはねた足を洗わずにそのまま我慢してますが、とてとしんどいです。 どうしたら気持ちが楽になるでしょうか?
1人の医師が回答
強迫性障害を治療中の者です。 先程、電車の床に折り畳み傘を落としてしまいました。直ぐに降りなくてはならなくなったのでとりあえず拾いましたが、人が多かったため服にバシバシ当たりましたし、駅から出るためにもICカードに触れたので汚れてしまったのではと感じています。 もう6年ほど強迫性障害を患っているため、普通が分からなくなってしまいました。物を落とした際、それも何回も落としたとしても平気なのでしょうか? 他のものを触って、髪や顔に触れてしまっても特に問題は無いのでしょうか? 落ちたものを綺麗な家に置いて、忘れた頃に触ってしまったら、そのまま菌が広がるのではないか……と不安で軽くパニックになっています。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 558
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー