強迫性障害汚れが広がるに該当するQ&A

検索結果:37 件

サイトメガロウイルスによる強迫性障害がひどいです

person 30代/女性 -

何度かサイトメガロに質問させていただいた22週の妊婦です。 サイトメガロの抗体が無く、2歳前の息子がいるため気にしすぎて強迫性障害になってしまいました。 ハンドソープを1日で使い切るくらい手を洗って、手の皮はあかぎれでずる剥け。そのため傷からの感染を恐れ一日中ビニール手袋を2枚はめて生活してます。息子は手を舐めて家具を触ることもあり、私が見てない時もやってそうなので。 マスクに対する恐怖も大きく、マスクをつけたままゴミ箱の袋を変えただけで、マスクが汚くなったか不安で何度も変えたり。マスク不足なのでこれが1番困ります。 また尿もれをしやすく、下着やタイツが濡れてしまうこともあり、濡れた服から通過してしまいそうで、家の中に座るのも怖いのです。(息子のおむつ替えのときにおしっこがズボンについてる気がしてウイルスが蔓延してそうで) 妊娠してなければ精神科に行きたいですが、薬を飲んだら、それは不安になりそうですし、息子のサイトメガロ検査をしたいですが、コロナが怖くて今は小児科に行けません。 毎日辛いです。 質問なのですが、 1.マスクを変えるタイミングはゴミ箱を変えたりしたあとも変えなければなりませんか? なるべく顔からゴミ箱を変えたりしてますが不安になります。 また、マスクの端に汚れやウイルスが付着した場合、マスク全体に広がりますか? 2.サイトメガロウイルスについて正しく恐れたいです。 これを気をつければ。。など詳しく説明していただけませんか?

3人の医師が回答

血液の感染力

person 乳幼児/女性 -

今日、こどもと一緒にレストランに行きました。 途中でトイレに行ったら、薄暗いトイレでハッキリ見えませんでしたが、血液のようなものが床に着いていました。 たぶん私もこどもも踏んでると思います。靴をずらして見てもその汚れが広がったりはしなかったので、乾いてる血液だったかもしれません。 トイレからテーブルに戻り、気づいたらこどもは靴を履いたままソファに登ったり、その後は靴も靴下も脱いでソファの上で遊んだり、テーブルの下に落とした物を拾って遊び続けたり、その手で手掴みで食べたり、歯に挟まったものを素手で取ったり。その靴で車に乗ったり。こどもが私や主人と手を繋いだり。 後々車の中で見てみましたが、こどもの靴の裏には、肉眼で確認できるような血液はついてませんでした。私の靴の裏は確認してません。 ちらっと見ただけですが、ソファにもたぶん付いてませんでした。 とにかく、血液に触れた場所に間接的に触れている所が言い出せばキリがないくらいあります。 その血液が感染症を持っていた場合、こどもや私たちに肝炎やHIVなどの感染症とか、なにか健康被害があるのかどうかが心配です。 私は強迫性障害とうつ病で治療を受けています。普段から不潔恐怖もあります。それもあり、今回もたぶん考えすぎで不潔恐怖という症状かなと思い、意識を他の方に向けたり気を紛らわすための行動をとってますが、今回は心配で心配でたまりません。 ところで、上記のような場面はたくさんあると思うのです。で、血液の付着に気づいたか気づいてないか。気になるか気にならないか。 こんな普通の日常生活で感染しないでしょと思ってはいるのですが。 そもそも、こういう場面で、感染症になったりするものなのか、医学的にどうなのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

アルコールスプレーの跳ね返りについて

person 30代/女性 - 解決済み

強迫性障害と診断されました。以前(汚れたものにアルコールスプレーをかけたら、周りにアルコールが汚れを含んで跳ね返ってくるのではないかと思ってしまうが、消毒済みなので跳ね返っても平気ですよね?)という相談で気にしなくても大丈夫だと言われたのに気にして病状をひどくしてしまい、病院に行き薬を処方されたのですが、飲まなくても大丈夫そうなら飲まなくてもいいと言われたのでなるべく飲みたくないと思い今は飲んでいません。考え方を変えることで気にしなくても平気になれそうなのでまた同じような質問をさせていただきます。 もし跳ね返るとしても15cmほど離してかければ自分のところまで跳ね返ってきたりはしないですよね?(これはスプレーの容器による気がします。細かくふわっと出るとあまり跳ね返ったと感じないのですが、勢いよくシュッと出ると跳ね返ったと感じます。ですが、ふわっとかけたときは、アルコールがうまくかかっていないような気がして何度もかけてしまいます。ふわっとかけても十分消毒されているのでしょうか?別質問になっていたらすみません。※アルコールが消毒に万能ではないというのはわかっています) また、布地にかけた場合は染み込んで跳ね返るとかはないように思いますが布地でも跳ね返りますでしょうか? 離してかけても跳ね返りが床にも落ちる気がして床も気になりますが、床は以前の質問でもし跳ね返っていても、消毒済みのアルコールだから気にしなくていいと言われたのでそこまで気にしなくても大丈夫ですよね。 スプレーからアルコールが広がって出るので、かけたい部分に届かなかったアルコールが空気中に漂い、それが跳ね返ったものだと思ってしまっているだけのようにも思うのですが…。 長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

22人の医師が回答

体から出る汚れについて

person 20代/女性 -

強迫性障害です。 [排泄] トイレの際、便座と便器の隙間から尿が飛び散るかもと不安で、便座の真ん中に、縦にペーパーを垂らしてガードします。 さきほど、足の間から拭いたペーパーを捨てる際にそのペーパーに触れてしまいました。 尿が染み込んだ部分に触れたかは定かじゃないですが、不安で手をハンドソープで2回洗いました。 1.手はどんな洗い方をしても完全に尿は落ちてますか? 2.手を洗う前に、ティッシュを挟んでレバーやドアノブを触りましたが、ティッシュがズレて手が直に触れてたらと不安です。拭き掃除する必要はないですか? 3.便はもし床に微量でもついてたらにおいや見た目でわかりますか? [過去の性行為] 最後にしたのは3年ほど前ですが、当時も今もその時の体液や汚れがついてたらと不安です。 1.今の体の中にそれらの汚れが残ってることはありえないですか? 2.飲んだ体液などが尿や便に含まれることは一切ないですか? 3.5年前に耳を舐められてしまい、自分の耳のフチが広がらず溝がくっついてる形なので、唾液が残ってたらと不安ですがありえないですか? 4.3年前の当時も、性行為した後に帰った場合、家族に汚れがうつることはないでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)