後出血 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:101 件

不妊治療

person 20代/女性 -

今まで化学流産を6回してます。 20歳 1回 23歳 1回 化学流産だが出血止まらず掻爬手術 25歳で結婚し妊活を始め1年で4回化学流産 子宮収縮剤を使う×4回 現在26歳 妊活を始めてからは病院管理でフライングはしてません。6回とも4週後半から5週あたりで胎嚢見えずに出血はじまり化学流産と診断される。主治医は不育症を疑い不育症検査保険内、保険外、夫婦染色体異常検査を全て受けたが異常なし。化学流産する前にクラミジアにかかり治療済。卵管造影をしたところ左は通っておらず毎回右からの排卵で化学流産。最後の化学流産は柴苓湯を使ってたにも関わらずだめでした。 1、次回からアスピリンを試そうってなったのですがこれは正しい判断でしょうか? 2、私はネットを見て慢性子宮内膜炎と言うのを知って主治医に聞いたところ私はそこにあまり原因を感じないから別に検査しなくてもいいのでは?と言われました。私みたいな化学流産のみを繰り返すのは対象外なのでしょうか? 4、クラミジアになって片側卵管閉塞までしてるのと慢性子宮内膜炎は関係はないのでしょうか?ちなみに症状は1つもなく内診でもする対象じゃないと言われました。 3、こんなにも化学流産のみを繰り返すのはどういった原因が考えれますか?化学流産はたまたまと扱われてますがさすがに6回となると不安です。 4、あと何の検査が有効でしょうか?私は不育症?不妊症? 5、着床障害は化学流産を繰り返す人が対象なのですか?

2人の医師が回答

流産後の無排卵と不育症検査について

person 40代/女性 -

42歳FEBとします。 3/17顕微授精新鮮胚移植、3/31陽性反応がでてその後経過を見てきましたが、胎嚢は確認できたものの0.9ミリと成長せず、4/26繋留流産で自然に排出しました。これまで妊娠5回、そのうち繋留流産3回と化学流産2回。今回初めて内容物の絨毛検査をし染色体異常なし。2度目の繋留流産後、不育症専門外来のある大学病院で一通りの不育症検査もしていましたがこれも異常なし。他に原因を探ることはできないかその大学病院の主治医に相談したところ、子宮筋腫がある、まだ新しい検査だが筋腫の動きを高温相にMRIでみて悪さしていないか検査できると、その方向で基礎体温を測っておりました。しかし、流産後この2周期ともに2相にならず無排卵で不正出血。これまでこんなことはありませんでした。昨日の受診で「無排卵は高齢のためやむをえない、自然妊娠は可能性薄い。高温相にならなければ検査できないしそれを待っていたら年齢的に厳しい、筋腫の位置を見ると妊娠に影響ある場所ではないため検査はせず早く不妊治療を再開して下さい」と、生理を起こすデュフアストンを10日間処方され、不妊治療先へ紹介状をもらい帰ってきました。主治医の説明を聞いても何かむやむやにされた感じだけが残り、帰宅後無排卵な状況と、不育症の原因もわからないまま不妊治療することが不安で。 1 今のように無排卵であっても、今後の体外や顕微授精には問題ないのですか? 2 年齢的に無排卵は仕方ないのですか?治療しなくても自然にまた排卵が起こることはあるのでしょうか?もう自然妊娠する可能性がないから治療も必要ないということでしょうか? 4 デュファストンはどんな意味があるのですか?これを飲めば基礎体温が整うのですか? 3 染色体異常がなくて流産したことにもやもやしています。もう手立てはないのでしょうか?原因不明のまま不妊治療を再開してかまいませんか?

1人の医師が回答

絨毛膜下血腫時プロテインS活性と内服薬について

person 30代/女性 -

多嚢胞性卵胞と乏精子症のため顕微授精で不妊症治療をしています。 以前胎嚢確認後に流産したことがあり、不育症検査を受けたことがあります。 不育症検査を受けたところ、非妊娠時もプロテインS活性が低め(検査用紙がなくて細かく分からなくてすみません)で、妊娠後6wあたりで再検査予定で、5w4dで再検査をし43%でした。 そこで、移植日からバイアスピリンを1錠16wまで飲むことが推奨されました。 今回の妊娠で、6w5dで仕事中に鮮血の出血がありクリニックを受診したところ、胎嚢18.1ミリ胎芽6.0ミリで、心拍も132で確認できましたが、血腫も3×2cm大で見られました。 バイアスピリンは、出血が治まるまでは中止で止まったら再開した方が無難だと言われてます(医師によっても要らないなど意見はまちまちでもあります)。 一週間後の7w3dには血腫も少し小さくなっている様子がありましたが、息子を抱っこした影響か少し茶色の出血があり、8w3dで産科に行ったところ絨毛膜下血腫は少し大きくなったのか3~4cm大でした。 胎児は19.2と成長してくれていました。 そこで、産科の先生から安静の指示ととアドナ、トランサミン、ダクチル1日3回7日分処方がありました。 これ以上の出血も心配ですが、もともとプロテインS活性が低めでありバイアスピリンを使っていたところに、アドナとトランサミンで血流が悪くなったり胎児に影響がないか心配です。 また、安静にしていれば出血が多くなることもないように思えて、それぞれの内服に対してどっちの方が良いのかアドバイスをいただけたらと思います。

2人の医師が回答

2回目連続流産、不育症検査をしたほうがいいか

person 20代/女性 -

こんにちは 29歳女性と35歳男性夫婦です。去年の2月に結婚と同時に妊活をスタートし半年で自然妊娠できましたが、去年の8月に胎嚢は確認できるが胎芽の確認がとれない(心拍も確認できない)まま7wで稽留流産になってしまい、2か月の妊活休暇をとり、今年の6月から一般不妊治療をされてる産婦人科に通って無排卵とPMSと診断されクロミッドとデュファストンを服用しました。そのクロミッド服用3周目とデュファストン併用1周目で陽性反応を確認できました。(産婦人科に通って4ヶ月目で陽性確認)しかし確認した1週間後の今日(5w)また流産してしまいました。昨日の夕方から鮮血の出血が続き今日の朝に血の塊のようなものが出てきました。すぐに病院に行き流産と診断されました。少し長くなりましたが、まとめると 2回連続流産 1回目は7wで胎嚢確認できたが胎芽心拍の確認をとれないまま稽留流産確定 2回目は5wで胎嚢確認もできないまま鮮血と一緒にながれ出て流産と診断された 2回とも妊娠初期の早い段階すぎて不育症検査を受けたほうがいいのか疑問です 10週以上の流産なら不育症検査をうけようかと思いましたが、初期の段階での流産ほど染色体異常といわれてる5週と7週での流産は不育症の疑いがあるのでしょうか。また不育症の検査をしたほうがいいのでしょうか。わかりにくい文章でしたら申し訳ないです。2回連続流産の壁にぶち当たってほんとうにどうしたらよいのか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)