後頭部と眼の痛みに該当するQ&A

検索結果:3,570 件

インフルエンザ後の頭痛

person 50代/女性 - 解決済み

こんにちは! 度々のご相談失礼致します。 12/26に受診でインフルエンザという結果になり、熱は早い段階で下がりましたが咳に苦しんでおります。 こちらで相談させて頂き、麦門冬湯をすすめられでだいぶ良くなりました。ありがとうございます。 その間、頭皮のピリピリ感で相談もさせて頂きこちらについては頭部神経痛・頭皮神経痛では無いかということで、酷くならなれは様子見、こちらについては頭皮のピリピリ感が無くなりました。 しかし、現在首〜後頭部〜頭頂部〜側頭部と、順番に?痛い感じがします。 特に後頭部はピンポイントでツーンと痛むこともあります。 痛みの種類はあえて言うならしみるような痛みです。 熱は平熱です。 ずっと寝ていましたし、退屈しのぎにスマホをみていました、そういうものもあり、眼精疲労もある感じがします。目が凝ってます。 薬を飲むべきでしょうか? 家には、以前後頭部神経痛のときにセレコキシブを処方され、そちらがあります。 あとはカロナール・Eveクイック・バファリンa・はっきりエース があります。 すごい痛みではないのですが、しみるようないたみがあまりなったことないので心配になりました。 痛みの、予想される原因や飲むならどんな薬が知りたいです。 よろしくお願いします

4人の医師が回答

早朝頭痛の悪化について(大脳釜髄膜腫経過観察中)

person 40代/女性 - 解決済み

2020年より経過観察中の大脳釜髄膜腫があります。 すこーしづつ増大はありながら、今年9月の段階で、大脳釜にそって2.3✖️横幅1.4ほどの大きさでまだ経過観察をしております。 明け方の頭痛が気になり出したのは2023年の初夏あたりで、ちょうど更年期のホルモン変調がで始めた時期に重なっているので、更年期の症状かと思い漢方など服用していますが、最近は明け方4時頃激しく痛み目が覚めます。 決まって後頭部からガンガンくる痛みで、後頭部が鬱血したような圧を感じるような感覚です。 痛みで眠れないのでイブを服用しますが、効く時と効かない時があり、今朝は体制を変えて後頭部に枕が当たらないように横を向いて1時間ほどで薬が効いて楽になりましたが、痛みで冷や汗が出るほどでした。 最近は明け方が怖いくらいな気持ちで就寝するようになり、単純に緊張型頭痛、更年期ではなく髄膜腫からくる頭蓋内圧亢進の症状なのではないかと不安になっております。 この後頭部からくる激しい頭痛はどう言った原因からと思われますか? ちなみに肩背中首はかなりコリがあります。 あと、寝ている時に咳こみ、それまでなかった頭痛が咳と同時にガンガンし始めたりしたこともあります。 上記内容、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

後頭部痛について(隠れ脳梗塞、頸動脈プラーク持ちです)

person 40代/女性 -

44歳女性です。 今年5月に隠れ脳梗塞と白質病変(ともに複数箇所、年齢を考えると多めと指摘されてます)、頸動脈プラーク(左に2ミリ弱)がみつかり、脳外科に通院中です。脂質異常症のためロスバスタチン5mg(脳血管に狭窄はないので、血液サラサラの薬は必要ないとの診断)を服用中です。 ここ1カ月ほど、偏頭痛、こめかみ痛、目の奥痛、フワフワめまい、手足の痺れ(たまに後頭部痛、閃輝暗点)が続いていたので、心配になり、12月18日にMRI、MRAを再度、撮っていただきました。 結果、以前撮った画像と比較しても、脳梗塞は増えてないしひろがってない、眼振もないよ、と言われました。 ので、めまいやこめかみ痛、手足の痺れの原因は、少なくとも脳由来ではないとのこと。 ただ、後頭部痛の原因は聞き忘れました。 1)後頭部痛(ちなみに、私の症状は、場所は頭の付け根付近で左右ともズキズキする感じの痛さ、寒かったり、上を向くと痛みが出やすいです。)は椎骨頸動脈解離の症状にも当てはまるとネットでみて不安になったのですが、12月18日のMRA画像で、特に指摘がなければ、その可能性はないと考えて大丈夫でしょうか? 2)もともと偏頭痛持ちですが後頭部が痛くなることは、今まではありませんでした。後頭部痛も偏頭痛の症状の一部なのでしょうか? 3)イブを週5ぐらいで飲んでしまっている状態なので、次の診察時に、偏頭痛予防薬や注射の相談をするつもりですが、後頭部痛にも効きますか? 4)手足の痺れと最近は痛みもありますが、何科に行くのがいいでしょうか? MRAの画像を添付します。 左が今年5月、右が12/18に撮影しました。 何卒よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)