就寝時に、頭を枕に当ててからしばらくすると首の右側こ付け根〜右後頭部が圧迫されるようにジワジワと痛みだし、その後、
右側頭部と右の目の痛みも出てきます。
右耳も圧迫されているように感じます。
寝起きに、首の根元と後頭部の痛み、右の首のハリや肩こりを感じますが、頭を枕にあてていない時や、起きている時はあまり痛みは感じません。
先月、頭痛が続くため脳神経内科でMRIとMRAを取りましたが異常はありませんでした。(受信の際、緊張型頭痛と診断され、筋弛緩剤と痛み止めを処方していただいております)
受診後、薬の服用などで頭痛はおさまりましたが最近また、就寝時のみ(頭を枕に当てている時)痛みというか違和感を感じます。
枕が合わないことが原因なのでしょうか?
また、痛みがある場合はどのように寝たらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。