検索結果:2,313 件
後鼻漏が再発して症状が酷くなり一ヶ月となりました 最初耳鼻科でアレルギーがあるとのことでデザレックスとモンテルカルストを処方されましたがそれなりに効いている感じはしましたがまだ症状取れず以前から漢方、中医師に脈診、舌診をしてもらっており最初は熱痰でしたが少し経ち痰飲と脾気虚の漢方...
3人の医師が回答
肺に浸潤の可能性ありです。 後鼻漏?なのか症状なのか? もともと上咽頭炎があり、長年Bスポット治療をしています。 夜中に咳が出たり、喉に痰が絡んでねむれなかったり、でも痰を出せず、ずっと一日中咳払いをしてます。 ...不安です...
5人の医師が回答
二ヶ月以上、特に午前中から昼ごろ痰が絡みます。咳などはなく、容易に痰を出すことができます。痰は黄色、白。 鼻水はほぼ出ないです。 三週前、風邪で痰も多くひどくなり耳鼻科受診。ファイバーで後鼻漏と言われました...
1人の医師が回答
隔離期間中は軽い鼻づまりだけですんでいたのですが、10日目頃から症状が悪化。 右の鼻が完全に塞がり、痰が喉に張り付くような症状がまる一日、発作的な咳も出るようになり、仕事にも集中できず、息苦しさと咳で夜は全く眠れません。 ...2件の耳鼻科にかかったところどちらも判断は「アレル...
今年に入ってすぐ副鼻腔炎からと思われる高熱が6日続き、また寝ると痰が喉に落ちてきたのが喉の奥に溜まり、それが出てくる時に吐くということを繰り返していました(吐くときは血の混じった痰が出ます)。 元々副鼻腔炎の治療で通っていた耳鼻科に行き、熱は下がったのですが、痰...
2人の医師が回答
アレルギー鼻炎が悪くなり、2年前から後鼻漏になりました。最近は朝方喉が焼けるように痛くなり目が覚める事もあります。また、気官も圧迫されるように重く、背中も張っています。炎症を起こしているのでしょうか?いびきはしていないそうです。...炎症を起こしているのでしょうか?いびきはしていな...
後鼻漏とアレルギー性鼻炎です。 CTも撮りましたが、膿はたまっていませんでした。 しかし、鼻の軌道は狭いとのこと、上咽頭が少し赤いらしく 週に一回耳鼻科に通い、Bスポット治療にネプライザーをしています。 ...しかし、鼻の軌道は狭いとのこと、上咽頭が少し赤いらしく 週に一...
(カルボシステイン、アレルギー剤、抗生物質を1ヶ月飲んでますがあまり変わりありません) 冬時期これが悪化すると痰絡む咳が続き、痰が排出されるまでひどい咳に悩まされる事が毎年あります。 また、口臭には影響しますか?
4人の医師が回答
20年以上前から後鼻漏で悩んでいます。 朝起きた時は緑色の痰が出ます、日中はうす黄色っぽい痰が喉に張り付いてゆっくり流れていて時々自然に鼻水が出る感じです鼻から呼吸は出来ています。 最初に行った耳鼻科では治らないと言われ治療や薬がありませんで...
先月アデノイド除去手術を受けました。元々蓄膿症があり、その症状はほとんどありませんでした。退院後、少し出血しましたが痰や唾に絡むくらいだったので、経過観察現在は出ていません。その後、鼻づまりがひどくなりいくら鼻をかんでも出ず、喉に流れるようになりました。...喉に常に流れている感覚...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2313
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー