いつもお世話になっております。
昨年と本年に受信した人間ドックの血液検査の結果についてアドバイスを頂けましたら幸いです。対象の数値は、BNP値(2024年の検査結果)とLDH値(2025年の結果結果)です。他の数値については特に問題はありません。
状況としては、BNP値について昨年20.3pg/ml(基準値;18.4以下)で初めて基準値を超えました。また、LDH値については今年250U/L(基準値;124-222)で初めて基準値を超ました。受診機関のコメントとして、BNPについて「心不全の可能性は低いです。1年後の健診を受診してください」、LDH値について「大きな病気であることはありませんが、LDHアイソザイムを診てもよいかもしれません」とあり、あまり心配はないのかなとも思っています。
ただ、若い頃(30代くらい)からお酒を多めに飲むと夜中に心臓の動悸で目が覚めることがあり現在も続いています。そのため、BNP値とLDH値の結果を見て、心臓の状態について少し心配があります。心電図については異常はありません。
アイソザイム検査の要否を含めて、今後の対応についてアドバイスを頂けますと幸いです。