心室性期外収縮に該当するQ&A

検索結果:3,201 件

ホルター心電図の結果について(QT延長関係含む)

person 20代/男性 -

ホルター心電図の結果について、教えてください。 昨年末あたりから、ストレスにより動悸を感じるようになったため、心エコー・ホルター心電図を受けました。 結果は次のとおりでした。 心エコー 異常なし ホルター心電図(5日間) 最大心拍 151bpm(メンタル面で朝出勤出来ないと焦っていたタイミング) 最小心拍 54bpm(就寝時) 平均 81bpm 上室性期外収縮 12回(連発なし) 心室性期外収縮 9回(形態2) 洞性頻脈あり 移動性ペースメーカーあり 最小QT間隔 329ms 平均QT間隔 361ms 最大QT間隔 408ms 最小補正QT間隔(Bazett補正値)397ms 平均補正QT間隔(Bazett補正値)422ms 最大補正QT間隔(Bazett補正値)452ms 補正QT間隔>450ms 6.05% でした。 伺いたいのは 1. 上室性期外収縮・心室性期外収縮・洞性頻脈が混在しておりますが、これは正常ですか? 2. 補正QT間隔が450msを超えている瞬間があるようなのですが、QT延長症候群の所見ではないのでしょうか?(主治医は異常なしと判断するようなのですが、その理由がわからず不安です。) 3. 現在精神薬(レクサプロ)を服用しているのですが、服用は継続しても大丈夫なのでしょうか?(QT延長患者には禁忌&顕著な徐脈等の不正脈患者は慎重投与となっているようなので不安です。) 知見がないため、主治医の話を聞いてもイマイチ理解しきれませんでした。 ご教授ください。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

心電図 心房細動の所見

person 40代/女性 -

いつもこちらで期外収縮の相談をさせていただいています 一時期15,000回(最大5連発、二段脈が続く)の心室性期外収縮が続き、アブレーションも視野に入れながら 半年前よりメインテートを1.25mg服用しており、直近のホルターでは4,000回弱(最大3連発)まで落ち着いていました。 二段脈が1日続くような辛い日もありますが、期外収縮に慣れてきた感じがあります。 しかし数日前、自宅で安静時に脈がトトトっとなり、 いつものようにそこで収まるかと思ったら どんどん強く早くなり、 はじめての症状だったので死ぬ恐怖でした。 携帯用心電計で測ると上室性頻拍で、250拍程でした。 3分程すると120拍程度になり心室性期外収縮(二段脈や2連発)の波形になっていました。 すぐに病院へ行き、簡単にですがエコー等で確認して、特に問題はなさそう。との事でした。 頓服でワソランを処方していただきました。 ただそれ以来、不安感からか体のフワフワ感、肩甲骨の痛み、首がガチガチに凝る、胸焼け、後頭部のザワザワ感ありで、狭心症や心筋梗塞など別の不安になります 1 エコーで問題なければ狭心症などは考えなくて大丈夫でしょうか? 更に昨日は、朝目がさめて布団で横になっているのに一瞬、気が遠くなるような 頭がクラクラ、めまいのような感覚になったり 夜も、座ってスマホを見ていたら 朝と同じような症状が出ました。 2 連発の関連あるのかと思い心電計で測ると『拍動が一定ではない』と出て、STも平らで、基線がギザギザになっているのですが心房細動の波形でしょうか?(添付画像) どんどん違う不整脈が出てきてしまったのか不安で仕方がありません 3 心房細動でない場合、このめまいの症状は何が考えられますでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)