心室期外収縮 女性に該当するQ&A

検索結果:2,113 件

心室性期外収縮です。ピルシカイニド飲んでみたほうがいいですか?

person 50代/女性 - 解決済み

58歳女性。1日14000発の心室性期外収縮です。 不整脈が出ている時は、他人から話しかけられても答えるのが面倒に感じる程度の不快感はありますが、我慢できる程度とも言えます。 夕方から就寝時と起床1時間前から午前中にかけて多発しており、午後に激しく動いている最中(エアロビクス)とその後しばらくは全く出なくなります。(午前中も家事で動いてる間は減って、休憩でテレビを見ていると出てきます) 最も多いのは夕食調理中から夕食中(19時台)で、正常と異常が交互に現れます(この時間が一番不快です)。ただし、連発はありません。 現在、医師から「自覚症状があるならピルシカイニドを飲んでみますか?」と尋ねられて保留しております。 1.調べると「ピルシカイニドの服用で別のタイプの不整脈がおこることがある」とあって、躊躇しております。我慢できなくはない程度なら飲まない方がよいのでしょうか?「試しに飲んでみる」というのはアリですか?(先生ご自身なら飲まれますか?) 2.ピルシカイニドは主に頻脈の治療に用いられるようなのですが、私のように脈が落ち着いてる時に期外収縮が出やすいパターンでも効果は期待できるのでしょうか? 3.「強い不快感を感じているときに、突然強い便意があって、腸が空になるほどの下痢が1回だけおこる」パターンもよくあるのですが、副交感神経亢進の亢進と期外収縮が関係してる、というようなことはありますか? 以上、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

心室性期外収縮、本日不整脈外来受診。アブレーションについて

person 30代/女性 -

こんにちは お世話になります。31歳女性(2人の子どもが居ます) 〇3年前、房室結節リエントリー頻拍のアブレーション成功 〇WPW症候群C型(ケント束が弱く見つからない、発作はなし。) 〇心室性期外収縮、自覚症状あり。 1年前の24時間ホルター心電図では、13000発、心エコー問題なし。 〇不安神経症もち。(内服なし。) 半年前の24時間ホルター心電図では、ビソプロロールを内服し、10800発程度(全体の9パーセント)二段脈1200回、危険な不整脈なし) ▶ビソプロロール0.625を朝夕に1錠ずつ内服です。 本日不整脈外来受診しました。 3分間心電図でも心室性期外収縮でています。やはり、一日中期外収縮を感じる日もあります。1万発は超えてると思います。とりあえずビソプロロールをこのまま飲みます。わたしから検査希望をし、9月末に24時間ホルター心電図を3日間受け、心エコー、採血もすることになりました。心エコーは1年ぶりです。 しんどいなら、アブレーションするよ!とは言われますが、、。わたしのような状況であれば、このまま薬ですか?それとも、アブレーションがいいでしょうか? また、RonTというものを最近知りました。もしも、この不整脈が含まれているならば、心室細動などの危険性や、お薬を変えたり指摘ありますか? このまま経過観察してるということは、ないと考えていいのでしょうか? 31歳、心室性期外収縮が1万発程度。これからどうやってこの病気と付き合っていけばいいのか分からず、不安です。 心機能が低下してから、アブレーションでも遅くはないのですか?また、それから心機能が治る(元に戻る、健康)こともありますか?? たまに、寝ている時に頻脈?寝ぼけていますが起こり、不安になることもあります。9月末まで様子見でいいのでしょうか?

3人の医師が回答

ホルター心電図の結果について

person 40代/女性 -

自宅の血圧計頻繁に不規則脈波が表示され、循環器内科でホルター心電図をやりました。 今までに20代後半、30代前半、1年半前にホルター心電図をやり異常なしでした。 1年半前の心臓エコーも異常なしでした。 【今回の結果】 上室期外収縮 1,843 beats 心室期外収縮 96 beats 平均心拍数 78 最大心拍数 122 最小心拍数 50 1年半前は以下です。(今回と同じ病院です。) 上室期外収縮 823 beats 心室期外収縮 222 beats 上室性期外収縮が倍以上は増えました。 主治医がデータを見ながら、機械も正確じゃないので診る感じでは上室性期外収縮も実際の数字の半分位に思えると言っていました。 データを診てもカウントするレベルではないものも表示されているので実際にはもっと少ないのではとおっしゃっていました。波形的にこれは筋肉の微妙な動きによるもので上室性期外収縮ではないかなぁ~。という波がありました。 ◇主治医が言っている内容の事はよくある事なのでしょうか?循環器内科的には上室性期外収縮レベルじゃない波形も機械では上室性期外収縮に機械はカウントするのでしょうか? ◇また上室期外収縮 1,843 beatsは大したことはない、治療不要で気にしなくて良いレベルですか?定期検査は必要でしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

不整脈 発作性上質性頻拍について

person 40代/女性 -

以前にも、発作性上質性頻拍について質問させて頂きましたが、先日、お腹の膨満感があり体位を変えた途端突然頻脈が始まり、30分くらい治らず救急車のお世話になりました。 救急の方が来てくださる寸前で、ピタっと治ってしまいました。脈拍は最高160〜170ぐらいいっていたと思います。 最初の心電図138ぐらいの脈拍はとれています。 過去10年間で2度同じ発作が起き、救急車を呼んだ事がありますが、ピタっと止まってしまい病院、救急車では発作時の心電図がとれていません。 救急外来の先生は、発作性上室性頻拍じゃないかと言っていましたが、 以前こちらで質問に答えて下さった先生と主治医は頻脈と言っていました。 1ヶ月前に24時間ホルターをやったのですが、期外収縮が400回ぐらいでした。 主治医が、上室性期外収縮は少ないから、 発作性上室性頻拍にはならないといいましたが、上室性期外収縮が少ないと発作性上室性頻拍は起きないのでしょうか? また、上室と心室期外収縮があると厄介と言っていましたが、どう厄介なのでしょうか? もし、普通の頻脈でも発作時ワソランは服用しても大丈夫なのでしょうか? 血圧が低いので不安です。 僧帽弁閉鎖不全、経過観察中 メインテート0.625朝夕1錠ずつ飲んでいます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)