ホルター心電図の結果について

person40代/女性 -

自宅の血圧計頻繁に不規則脈波が表示され、循環器内科でホルター心電図をやりました。

今までに20代後半、30代前半、1年半前にホルター心電図をやり異常なしでした。
1年半前の心臓エコーも異常なしでした。

【今回の結果】
上室期外収縮 1,843 beats
心室期外収縮 96 beats
平均心拍数 78
最大心拍数 122
最小心拍数 50

1年半前は以下です。(今回と同じ病院です。)
上室期外収縮 823 beats
心室期外収縮 222 beats

上室性期外収縮が倍以上は増えました。

主治医がデータを見ながら、機械も正確じゃないので診る感じでは上室性期外収縮も実際の数字の半分位に思えると言っていました。

データを診てもカウントするレベルではないものも表示されているので実際にはもっと少ないのではとおっしゃっていました。波形的にこれは筋肉の微妙な動きによるもので上室性期外収縮ではないかなぁ~。という波がありました。

◇主治医が言っている内容の事はよくある事なのでしょうか?循環器内科的には上室性期外収縮レベルじゃない波形も機械では上室性期外収縮に機械はカウントするのでしょうか?

◇また上室期外収縮 1,843 beatsは大したことはない、治療不要で気にしなくて良いレベルですか?定期検査は必要でしょうか?

よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師