21歳女性です。先日相当緊張を伴うイベントがあり、その前後2時間ほど脈が飛ぶ感じと脈が速い感じがありました。そのイベントが終わった後すぐ落ち着きました。後からスマートウォッチで確認してみると最大で心拍数が185まで上がっていました。緊張時でもここまで上がるのは異常なのでしょうか。元々心房性期外収縮があり、ストレスや疲れで脈が飛ぶことがあります。今年2月に心電図と胸部X線、24時間心電図をして異常無しでした。
また、スマートウォッチの記録を見てみると寝ている間は40-80くらいの間、日中は60-160くらいの間に収まっていることが多いです。ずっと頻脈と言うより緊張を感じるとその間一時的に上がるようなのですが、それは普通のこととみなしても良いのでしょうか。いつも脈が速くなったり飛び出したりすると死んだらどうしようと不安になってもっと速くなってしまいます。