心拍数正常値低いに該当するQ&A

検索結果:36 件

血圧、脈拍について

person 30代/女性 - 解決済み

アメリカ在住です。先日クリニックで診てもらいました。(続くフワフワ目眩と風邪のようなだるさ、2回ほどあった頭痛で)血圧、脈拍を測ったのですが、138/87、心拍120ぐらいでした。その後2回ほど起き上がったりして図られたのですが、いずれも同じような数値で立ち上がった瞬間は140/100になりました。 血圧のことは言われなくて、常に心拍が100〜120ぐらいあるから目眩はそこからかも知れないと言われ(病院では緊張の為に、毎回高めにでるけれど、家で測ったら75前後であると言うことも伝えたのですが、今120である事が問題だと言われました)すぐにE Rに行ってくれと言われたので支持通り行きました。 E Rでは、血圧が148/89, 心拍100でした。普段はどのくらい?と聞かれたので75前後と伝えると今日は高いねといわれ、血液検査、心電図(約2時間)調べましたが問題ありませんでした。医師曰く、私は健康的だとのことでした。 ただカリウムの数値が低くバナナなど 食べるように勧められました。点滴もしてもらい、最後に測った血圧は117/78, 心拍は78ほどでした。医師の診断は数週間前に行った旅行でウィルスをもらったのではないかとのこと。処置して頂いた翌日にはフラつきも風邪症状もだいぶ治まりました。質問です。 最初に行ったクリニックのドクターに、心拍が高めなので主治医を探してケアした方が良いと言われました。 私は昔から心拍が直ぐに上がります。特に緊張すると140になる時もあります。でも、安静時は75前後です。このような症状でも、医師にかかった方が良いのでしょうか?あと、病院で測る血圧も少し高めだと思うのでそちらも診てもらった方が良いですか?(家で測るといつも正常値で、高くても110/75、心拍75前後です) 第二子も考えていますので、血圧も 気になっています。診てもらうなら、何科になるのでしょうか?アドバイスがありましたら教えてください。

8人の医師が回答

妊娠に関するプロテインSについて

person 40代/女性 -

不妊治療の末妊娠6週を迎えました。 心拍確認も先日取れました。 ですが、心配なことがあり相談させて頂きます。 過去に数回の胚盤胞移植でも着床しないため、今回の移植の前に着床不全外来を受診しました。 検査項目は不育症に準じ、凝固系や自己免疫系です。 そこで プロテインS活性 44% APTT 23.9秒 と引っ掛かりました。 その後移植後よりバイアスピリンの服用を続けております。 先日心配になり、転院先で凝固系の検査をしてもらいましたが、 プロテインS抗原(遊離) 86.5% APTT 31.7秒 ※S活性については項目がなく?抗原のチェックとなりました。 と出ました。 そちらのドクターは私にはそもそもプロテインS欠乏症はなかった、たまたま妊娠前に活性を測ったら低かった、と言うことでした。 結局、出血などないようならそのままバイアスピリンは継続しましょうか、ということになりました。 そもそも、いつまでバイアスピリンを続けるのかというコンセンサスもないからね、と。 あとは産科に移ったさい、そちらで確認することとなりそうです。 お聞きしたいのは、 1、今回のプロテインS抗原やAPTTの値についてはバイアスピリン服用のお陰でしょうか? 妊娠中はS活性が下がるということなので、本当ならS活性を測ってほしかったのですが… 2、S抗原はバイアスピリンに関係なくでるものなのでしょうか? 今回、S抗原が正常値だったということは、そもそも凝固系はそれほど心配ないということでしょうか? 内科系の凝固系基準値ではなく、不育症としての凝固系の基準値でお答えいただきたいです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

血圧の変動。体調の不安.

person 30代/女性 -

たぶんいま生理前だと思うんですけど 昨日くらいから?心拍数があがりやすくて、、 元気はとても有りよく寝て笑ってお腹も減ってバランスよく食べて、日中は子供と出かけたり普通です。 でもさっき、血圧を測ってみたら(何度も) 上95ー110 下65ー78 でした。 なぞに89/75とかもあって。 今日ポテチたべたから? おかしくないですか? そんな高いなんて。 110からの73ならまだ分かりますが 記憶の限りでも去年はいつも最低55最高95とかで、その時期はかなりふらつきや目眩してて。夜泣きの対応で眠れていませんでしたので、、 今年は、たしか先月かその前の月だったかも、95の59とか。70もなかったかと。 体重は変わらず常に42キロ身長154.5です。 どう思いますか? 最低が77とか出たのショックすぎて、、 満腹で測っているからか? ふだんは50台60台なのに。 77なんて、あと少しで80だし、 高血圧?と思ったら、、 ストレスはあります。そのせいなのか、、 家系的に高血圧のひともいないしわたしも痩せているのに。。 酒タバコもしたことなく、油物も嫌いです。濃い味や塩も嫌いなのに。 去年も血液検査は貧血検査は何回もしていて、 子宮エコーも3回したし子宮がん検診、 甲状腺検査、胸より下のCT、腎エコー、心電図、首ー胸部?レントゲン、異常すべてなし。 ピロリ菌陰性。 一昨年はお産があり、血液検査も多数していて、血糖値も低く血圧も低く、、 かなり低かったので安心していたのですが、、 今年は、去年検査しすぎたのでまだとくなしてません。怖くなってきました 検査マニアみたいなところがあって。 血圧大丈夫でしょうか、、

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)