心拍確認後 卵黄のう大きいに該当するQ&A

検索結果:340 件

胎嚢端っ子小さい白いモヤ

person 40代/女性 - 解決済み

現在第2子妊娠中です。妊娠反応が12月10日出て2024年12月13日に病院を受診した際にはまだ胎嚢も何も見えなく、24日に受診した際に5mmの袋がみえました。この時にはっきりと繋留流産だね。と言われ、出血するよ。といわれました。また1週間後に来てといわれ、2024年12月27日に受診した際に胎嚢確認出来ましたが、胎嚢が6.9mmでした。男性医師に大きくなってるね。としか言われなく、どうですか?と聞いても分からない。としか言われませんでした。何も言ってくれないので。不安で不安でたまりません。胎嚢が小さいと繋留流産でしょうか? まだ卵黄囊も心拍確認もしていません。生理不順もあります。大体23日~28日の間できていますが、早いと1ヶ月に2回生理来る時もあります。月初めに来て月の最後に来るみたいな感じです。排卵日はアプリの排卵日で見てる感じです。 つわりもあまりなく、頭痛がたまにあるのとお腹の張り、口の中が苦くなったり、胸の張があったりします。出血などはありません。不安で不安で仕方ありません。1年頑張って自然妊娠しました。不妊治療はしてません。 次は1月6日に病院受診します。 前回の胎嚢の写真です。胎嚢の端っこに白いモヤがあるのですが、気になっています。なんでしょうか?

1人の医師が回答

6週 胎芽見えない 稽留流産の疑い

person 30代/女性 -

こんにちは 最終月経1月2日 2月3日妊娠検査薬が薄く陽性になったため 日にちを空けて2月13日に受診しました。 胎嚢が見えましたが8.2mmと小さめ、 排卵が遅いとの判断で4週頃との診断でした。HCG量4000程度でした。 2023年6月に初の妊娠で稽留流産の経験があったため、2月3日の診察にてデュファストンを処方され、14日間朝晩に飲んでいました。 喉の圧迫感?げっぷの苦しさのようなつわりや空腹感の気持ち悪さはありました。 2月26日に2回目の受診 胎嚢もかなり大きくなっていたものの、卵黄嚢が薄っすらと見え胎芽がよく見えないとのことで 稽留流産の可能性をお話しされました。 診てもらった先生も初診の時とは違う方で、恐らく7週目に入っているので 胎芽も確認できてないとなると流産の可能性が。と言われ、1週間後にまた院長に診てもらうことになりました。 妊娠できても赤ちゃんが成長できない可能性も話されました。 自分の中では、6週半ばくらいなのかな?心拍はまだかもなー?と思っていたところ7週と言われたこと もう薬が切れたのですが何も処方されなかったこと、などなど不安になってきました。 もう起きてしまったことは仕方ないと思うのですが、 稽留流産の可能性は高いのでしょうか

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)