心臓が苦しいに該当するQ&A

検索結果:6,842 件

不安障害?分離不安?を治すには

person 30代/女性 -

親や家族の死が怖くて夜寝る時など苦しくなりかけます。 私の家族はみんな体が弱く、持病もあるのでいつも不安になっていました。 小さい頃に祖父が心臓発作で急死してから不安がひどくなり、小学生の頃からやたら病気の心配ばかりしていました。 今では自分の病気より家族の病気が気になって、ちょっとでも家族が「頭痛い」「腰痛い」などの不調を訴えるだけでネットで調べて不安に駆られます。 家族がコロナになった時なんかは気が気じゃなくて夜も眠れず、常に呼吸を確認しに行くような状態で、家族からも病的だと指摘されました。 数年前に祖父が亡くなり、その時も酷かったのでしばらく通院したりカウンセリングを受けたりはしていましたが根本的には治っていません。 薬を飲んでる時はやわらぎますが、それでも恐怖心がないわけではないです。 何もなければ基本的には親から亡くなると思いますが、それを考えるだけで怖くて怖くて頭がおかしくなりそうです。 今は実家の割と近くで一人暮らしをしています。 たまに実家に帰ると親のちょっとした不調を見たり聞いたりするだけで気が滅入ります。 地方にいますが都市部に出て転職をしたい気持ちがあるのですが、これ以上離れるのは怖くてできません。 親の死を受け入れられるようになりたいですし、必要以上に心配するのをやめたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 カウンセリングを受けていても、PTSDではないかと言われて暴露療法などを受けましたが効果はなく見当違いな気がしていました。 今は通院していませんが、もっと日常的に薬を飲んだりして治療していた方がいいのでしょうか。 家族の健康状態に異変がない限りは日常生活には支障はなく、夜に思い起こすと怖くなるくらいです。

2人の医師が回答

産後の不整脈、息苦しさ

person 30代/女性 - 解決済み

元々、仕事でのストレスや疲れがたまると脈がとんだり、動悸がすることがありました。 昨年妊娠し、その期間も脈が飛ぶ感じ、動悸はあり、以前よりも頻度が増していたような気がしたので、内科を受診し、心電図で見てもらいましたが、妊婦にはよくあることだということで、異常はないといわれました。 ただ、妊娠後期に、夜布団に横になると、急に脈が早くなり、脈も不規則になってしまい、血圧も下が100を超え、それが朝まで続くことが一度だけあり、とても不安になることがありました。 その時は通院している産科の先生に相談しましたが、子宮の収縮とストレスによるものだろうと言われました。 出産時は、出血が多く、産後の2〜3日は動くと動悸がして脈が早くなる、息が深く吸えずに息苦しい感じ、軽く胸の圧迫感などがあり、体の回復も遅かったです。(2週間分の鉄剤を処方され、その後は血液検査での値は正常値になりました) 現在、産後1ヶ月ほどたち、産後直後よりも息が深く吸えるようになり、動悸や脈が早くなる感じはなくなったのですが、子どもの世話をしていたり、ご飯を食べている最中、横になった時など、脈が一瞬とぶ感じや息苦しい感じが時々あります。また、痛かったり苦しかったりする症状はないのですが、脈がとぶのとは別に、心臓の辺りがポコポコするような変な違和感があり、心臓に何か関係しているのかわからず、不安になります。 これらの症状は様子を見て平気なものでしょうか。それとも、病院を受診しておいた方がいいでしょうか。また、妊娠、出産は心臓にも負担がかかると聞いたことがありますが、今後の妊娠、出産は問題ないでしょうか。 ご回答、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)