心臓が2つに該当するQ&A

検索結果:1,421 件

入院中の父親(72歳)の足に赤い発疹のようなものがたくさん出ている件

person 70代以上/男性 -

72歳の父親が昨年の10月に急性大動脈解離により心臓血管の手術をし現在入院中です。 大動脈解離は家にいるときに発症し心肺停止後、手術により何とか一命を取り留めました。 手術からは2週間ほどは意識不明となり、徐々に意識を回復して現在は手を動かしたり、うなずきによるコミュニケーションが取れるようになりました。痰が出るので気管切開をしており、且つ腸の位置の関係により胃ろうはできずに経鼻栄養、足は急性期の担当医が言うには脊髄虚血(?)により動かせない状態です。入院中に一度コロナに感染しており、大動脈解離の発症直後は人工透析も一時的に実施しています。 入院前の持病・既往症としては、10年以上前に腎臓癌で腎臓を一つ摘出しており、直近の健康診断では不整脈がありました。本人は喫煙者です。 入院生活が始まってから5か月ほどが経ちますが、2週間前から足に赤い発疹のようなものがたくさん出てきて心配しております。 インターネットで調べたところ、「紫斑病」や「IgA血管炎」という血管や内臓からくる症状かと思っているのですが、添付写真とこれまでの経緯から症状を判断いただけないでしょうか?症状の診断・判断、治療法や対応についてご意見いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

肺高血圧と漏斗胸、側湾症

person 40代/女性 -

健康診断で心電図異常(虚血性心疾患)があり要経過観察(運動制限、治療の必要なし)の結果。 妊活中のため不安で 二つの病院で24時間ホルター心電図、心エコー、階段登り下りをしてからの心電図などをしました 結果あまり心配いらないとのこと 妊活も大丈夫と言われました どうしても心配ならさらに検査してみてはと言われ大学病院へ そこで最初の病院の紹介状に肺動脈?の数値が肺高血圧のギリギリライン?(多分18とか書いてありました)といわれました 紹介状のエコーに関して動画でなく文章での説明しかなかったからとの事で再度大学病院でエコーをしました 以前から側湾症(2年前位で17度程度で問題なし)と、漏斗胸もあるかもと言われていましたが漏斗胸についてはその後病院には行っていませんでした。 今回の医師も他の医師も、もしその胸郭などの問題で圧迫されていて心臓や肺の数値に出てしまっているとしたらそれを治療すれば良いと言っていましたがそれは本当ですか? 心臓の問題ではなく物理的な骨の問題で誘発された肺高血圧になっている状態などは骨を手術などしてももう治らないということはないですか? 考え方として圧迫を治せば心臓や肺も治るという考え方で本当によいのですか? エコーの結果が出るまで不安で仕方ないです 症状といえば骨の変化を特に感じてきた頃(10年前?くらいから階段や坂道で息が苦しいことがある)程度です あとはパニックももっています 骨の問題として考えるのがシンプルと医師も言っていましたが、(循環器の先生なので漏斗、側湾についてはあまりわからないようですが)そのせいで圧迫されもう治せないとなったらショックで。 それと血液検査もたくさん項目がありましたが調べて特に肺高血圧で関係ありそうな尿酸は3.9、BNPは少し高く32でしたがそれについては心配いらないと言われました

2人の医師が回答

心臓検査 大きな異常は指摘されないが 不安が離れない

person 60代/男性 -

もう40年以上、急性心不全かも?狭心症かも?で悩まされています。30才の頃、精神科に通院しましたが、悪化してしまいました。信頼できる循環器科で症状がある度、大丈夫だということを確認してきました。外出が厳しい時もありましたが、何とか責任ある仕事をやり遂げることができました。今は半日勤務の生活をしています。受診後は安心して生活できるようになるなど、少しずつ改善し、何とかやっている状況です。半年に一回、NT-proBNP測定 30〜65。息苦しくなると受診し聴診または心電図、心拍数は60酸素濃度は98〜99くらい。 年に1〜2回心臓エコー異常なし、EFが80と高いので逆に心配。ホルターを年に3回くらい。添付写真は20日前に初めて連発が記録されアスクドクターで相談させていただいたもの。期外収縮は1日150回くらい。低線量肺CT異常なし、呼吸機能は今月末念のため検査予定、5年前は異常なし。今、唯一自信になっているのが、軽いランニング、山歩きが苦しくないこと。20日前のホルター時に心拍数150をこえるランニングを20分したけれど異常なし。です。主な症状は安静時の空気の薄さ(数秒)、胸や背中の痛み(漠然と痛くて10秒の時もあれば1時間の時もある。安静時。運動時にはない。)、何かが食道を逆流する感じ、熱い時もある(数秒、内視鏡異常なし)などが主な症状です。 毎回、検査して安心しても2週間すると、やっぱり悪いのではと思い、アスクドクターさんに質問し納得するが、また受診を繰り返しています。心配な病気は、急に心臓が悪くなって息が苦しくなる病気。狭心症の2つです。例えば、全力に近いランニングで苦しくなければ2つの病気は否定できるのでしょうか?NT-proBNP検査で心臓が弱くなっていないことを否定できるのでしょうか?もう歳で今更ですが医学的な基準をもちたいです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

5歳娘、定期的な喉の苦しみ

person 10歳未満/女性 -

5歳の娘のことでご相談です。 3歳頃から、ときどき「首や喉が苦しい」と訴えるようになりました。安静時に発作的に起こり、30秒ほどで収まります。辛いときは泣いてしまうほどに苦しそうです。 頻度は1〜2ヶ月に1度で、上記のようにすぐに収まるため様子見してきました。 1年前に、風邪を引いて受診した機会にこのことを主治医に話したところ、 「扁桃腺がかなり大きいので、そのせいだろう。病的なものではないと思う」とのことでした。 しかし、それでは「発作的に起こる」ことの説明がつかないように思うのですが、扁桃腺は安静時でも生理作用で拡縮したりするものなのでしょうか。 そうであるとしても、それなら1か月に1度程度の頻度では済まないようにも感じます。 (素人の素朴な疑問なので、その場で先生に問うのもはばかられました) 一つ気になっているのは、この苦しみは心臓から来ているものではないか、ということです。 私自身、不整脈もち(期外収縮)なのですが、 収縮が頻回起こる時間帯は喉も苦しく感じます。 なお娘は、これまで心雑音を指摘されたことはないです。 それ以外にも、考えうる可能性、やるべき検査などがあればご指南いただきたいです。

7人の医師が回答

心療内科処方の薬について

person 70代以上/男性 - 解決済み

半年ぐらい前から 入眠障害・途中覚醒で 睡眠時間が少なく 仕事の過労も続き、今年1月末に急な脈拍の早打ち(パニック障害) 二日後の2月1日にめまいで起き上がれず。 耳鼻科の処方箋で1週間ほどで回復。 その後も、頭のもやもや感、丹田に力が入らず、重心が胸から上にあるような ふわふわ感 が取れず、睡眠障害も続くので心療内科を受診(2月21日) セロトニン不足、睡眠不足 を治す という事で下記3つを処方されました。 ジェイゾロフト 50mg  レスリン 25mg ナウゼリン 10mg 睡眠前に各1錠を飲みます。 飲み始めて4日目ですが、夜の9時に3つの薬を飲み、すぐにベッドへ。 3晩とも、なかなか眠れず、生あくびだけ。夜中の12時~1時に眠りに。 夜中の3時~4時に覚醒。 昨夜は 心臓の動悸が激しくて覚醒。 その時は頓服に依然もらったソラナックス2mg で楽に。 その後は眠れずに、ずっと起きています。 昼間は 頭が少しボーっとして、お腹は張った感じで食欲は無。 薬が合っていないのではないかと心配しています。 受診した心療内科は月曜まで休みで聞けず、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

体重減少の原因はバセドウ病の再発?

person 30代/女性 -

 33歳女性。3年半前からバセドウ病の持病があり、体重の減少が気になっています。  今月の9日に、約1ヶ月半ぶりに体重計に乗ったところ、2kg弱減っていました。 最近の食事量から考えても、こんなに減るのはおかしいと感じ不安になりました。その後、食事量をかなり増やすと翌日には400g程度増えますが、通常量に戻すと減ってしまい、前日比で1kg減ることがありました。  そして、2月5日から4日続けて排便回数が増加していたこと、息切れしやくなった気がすることも心配で、バセドウ病の再発かなと思い、今日受診しました。  かかりつけの病院では、まず聴診器を当てた時点で、「状態があまり良くないので、甲状腺のエコーと心電図、採血を行う」とのことでした。この時点では、少し深刻そうな感じでした。  しかし、甲状腺のエコーと心電図の結果は【異常なし】でした。(脈が少し乱れているようで、心臓の薬は出ました)。  採血の結果は明日以降、分かるのですが 「エコーに異常がなくても、採血の結果が悪いことはある」と言われています。  大きく分けて2つ心配しています。 1、聴診器で甲状腺に何か違和感があったのだと思うのですが、エコーや心電図では【異常なし】でした。どうしてでしょうか?よくあることですか? 2、検査結果に異常が出なくても、実は甲状腺の具合が良くなくて、体重が減るということはありますか?体重減少は別の要因と考えたほうがよいでしょうか?  (ちなみに、一昨年の第二子の出産後も、妙に体重が減る&排便回数の増加があり、その際も聴診器で診ていただいた時点では、「少し状態がよくないかも」と言われましたが、検査結果は異常なしでした。通常通りの薬を飲んでいると、自然と軽快していきました)。

2人の医師が回答

バセドウ病と診断されました

person 30代/男性 - 解決済み

12月上旬から少し違和感を感じ始め、 1月上旬に循環器の病院に行き、総合病院を紹介され、2月9日にバセドウ病と診断されました。 先生からは、 「仕事をしている状態じゃない。休んだ方がいい」 「少しでも心臓に負担かかることしちゃだめ」と言われました。 そんなに?!と驚きました。 確かにちょっとキツイですが、やれない事はないかなと自分では思っています。 AST 31 下限13 上限30 ALT 54 下限10 上限42 TSH 0.01 未満 下限 0.61 上限4.23 F-T3 20.0 以上 下限1.7 上限3.7 F-T4 2.3 下限0.7 上限1.5 BNP 38.4 下限 0.0 上限18.4 TRAb 25.1 下限0.0 上限2.0 抗Tg抗体 29.2 下限0.0 上限28.0 TP0抗体 293.0 下限0.0 上限16.0 Tgサイクログロブリン 538.0 下限0.0 上限33.7 以上が検査データです。 これはどんな状態でしょうか? 他の先生からのご意見も伺いたいです。 もうひとつ、先生に聞き忘れたのですが…この病気での筋力低下は起こり得るのでしょうか?また、どのくらい低下するのでしょうか? 現在、自分にはいくつかの症状が出ておりますが、一番嫌なのが筋力の低下です。去年の12月は、ベンチプレスで言ったら100kgは上がってました。 それが、いまは60kg3回位しか上げれません。(病院から運動制限かかる前にやってました。) これもバセドウ病の影響なのか、また違いものがあるのか気になります。

1人の医師が回答

運転中に横揺れのような目眩がありました。

person 40代/女性 -

今日 夕方 運転をしていたら 視界が斜めに見えて、気のせいかな?と思いましたが、そのまま数十秒続いたような気がします。何となくその後も違和感はありましたが 最初に目眩があってから1分後に車を降りて歩き出したら 目眩が横揺れのように10秒くらいあり、歩けないので気につかまり立ち止まりました。その後、治りました。 何からの目眩でしょうか  ? 元々、 数年前(22歳の時も)から不正脈があり、2年前にホルター心電図をしました。結果は単発で不正脈があると言われました。治療はありませんでした。 2週間前に特定健診があり、心電図をしました。やはり心室性期外収縮があり、来週末にホルター心電図をします。 やはり 心臓が原因でしょうか? 普段から緊張したり、心音を気にすると動悸がして脈が一つあいたりします。 また、今日は 朝から あまり食事をしていませんでした。明日が大腸カメラの検査なので 朝食は食パン2枚にハチミツで食べ、 昼食は 食パン1枚にハチミツをつけて、 素うどんを1玉食べました。飲み物は烏龍茶とほうじ茶。 栄養不足だったのがいけなかったのか、、 15時頃に郵便局に急いで行き、その後 16時に子供の病院へ行き、また急いで17時すぎに郵便局へ行く運転の途中での目眩でしたので、 時間がなく緊張感や動悸から来た目眩とかあるでしょうか、 最近になり、仕事でお金を数えるミスが 数回ありました。何回か数えてもミスしてしまい、、 数日前くらいから何日かおいて二日間ですが、左首筋から上の方に向かって じわっとした頭痛も時々あったので、、脳の検査も必要でしょうか、、明日の大腸検査は念の為キャンセルしました。明日、脳神経外科に行こうか、心電図をする病院に行こうか、自宅安静で様子を見るか、、 どうしたら良いでしょうか?よろしくお願い致しますm(_ _)m

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)