心臓に違和感に該当するQ&A

検索結果:4,643 件

発作性上室性頻拍でアブレーションすべきか?

person 40代/男性 -

まだMRIの結果待ちで正確な原因は分かっておりませんが発作性上室性頻拍(仮)を小学生の頃から患っております。 20年以上の付き合いですから今では息を止める方法で治せるので自分の中ではシャックリのような日常的なものです。 喉元過ぎれば何とやらで治ると違和感はあるにしても治った安心感からかむしろ元気になるぐらいで、昔の記憶も曖昧ですが頻度や程度は当時から大して変わっておりません。 その時期にもよるものの平均して週1回程度、すぐに治せれば一瞬、うまくいかないと2時間、寝てる間も含めれば6時間とかもありますがそこまで治らないのは稀な方です。 寝てる時に発作で起きてすぐに治せない時は困りますし、大事な場面で発作を起こしたらと不安にもなりますが、やはりシャックリと同じ感覚で真剣には悩んでいません。 体はいたって健康で去年の健康診断の心電図で初めて引っかかりました。 循環器科の医者に診てもらったところ、心臓が血液を送る量が少ない、すぐにでもアブレーション手術をしないといけない、私が事の重大さを分かってない旨、言われました。 とはいえ健康診断を担当してる診療所の医師や心電図の担当者からも、「強いて言えば異常とも言える」ぐらいのニュアンスを感じておりましたし、今年の健康診断でも心臓に関して心配される事もなく、私としては「何を今さら?」と困惑しております。 馬鹿は風邪ひかないではないですが、私は20歳過ぎてから寝込んだ事がありません。 手術をする事によって、その丈夫な体が普通の人並みに弱くなったり余計な不具合が生ずるなら今のままが良いですし、何より今のままでそこまで困ってないのです。 その循環器科の医者の気持ちも分かりますが、今ひとつ信じ切って良いのか判断ができずに困ってます。 ご意見よろしくお願いします。

5人の医師が回答

胸痛と不整脈、弁膜症の関係

person 20代/女性 -

昨年10月頃から胸が痛くなり循環器内科へ。 胸部レントゲン、心エコー、24時間ホルター心電図をし、期外収縮の不整脈があること、大動脈弁閉鎖不全症があることがわかった。 不整脈の薬(メインテート)の処方だけで終わったが、その後も胸痛や喉の違和感、倦怠感などがあった為、違う病院で胃カメラや他の臓器のエコー、血液検査をし、どれも異常なし。 今でも胸痛の症状だけ時々出る為、今年の9月に再度24時間心電図と心エコーをしてもらい、期外収縮はあるが大丈夫、逆流は2度なので経過観察、胸部レントゲンではちょっと心臓が大きくなってるかな?と言われ、また1年後くらいに心エコーをしましょうで、メインテートを処方され終わり。 以上がこれまでの症状や通院内容なのですが、 ・毎日ではなく時々起こる胸痛に不整脈や弁の逆流は関係してるのか? ・不整脈の薬は1週間分ぐらいしか貰わなかったが、胸痛に対して何か意味があるのか? ・心臓が大きくなってると言われたが、1年でそんなに変わるのか? ・逆流2度は、将来的に危険なものなのか?(血液検査でBNPは41.8でした) ・狭心症や心筋梗塞などの可能性は今度あるのか? 私自身は20代後半、160cmで体重は去年10kg痩せて55kg、血圧は上が110〜120台で下が60〜70台、タバコは吸わずお酒もあまり飲めない。 今まで胸の痛みはなく、緊張や不安で動悸がすることは昔から多々あったが、このような症状になったのは去年が初めてで今でも続いてる状態。 痛み方はズキズキやチクチク、ピキっとしたり、真ん中だったり左や右、背中など毎回違う場所です。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)