心臓の痛み 腸の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:43 件

お腹全体の痛み

person 40代/女性 -

2週間ぐらい前からお腹の全体が痛くて困ってます。 最初の数日は右の上部や右脇腹・右腰が痛かったのですが、次に左下腹部が激痛でしたがおさまると、今度は右下腹部が今は激痛です。 他の症状は、激痛で気持ち悪くなる(吐きません)だけで、下痢も便秘お腹のはりもありません。 私は、5年前に子宮と卵巣を全摘してますので、婦人科系じゃないと思います。 私は、糖尿病と胆石です。 結婚してから、ここ20年で同じような症状で、何度も違う病院を受診しCTも撮りましたが原因がわからず、1度は過敏性腸症候とのことで整腸剤を服用したり、違う年にはブスコパンを処方され2・3回飲んでおさまったりしてました。 今から3ヶ月前には、右上部と脇腹が痛くてCTを撮りましたが何でもありませんでしたし、2ヶ月前には心臓の検査もしましたが何でもありませんでした。 また受診したところで、何でもないになるんじゃないかと思うと受診できません。 1…いったい私のお腹には何が起きているのでしょうか? 腸の関係でしょうか?結石とかでしょうか?盲腸でしょうか? 2…自律神経でもこんなに痛くなるものでしょうか? 3…整腸剤やブスコパンで様子をみてもいいでしょうか? 年をとるにつれ、痛みが強くなるような気がします。 ご意見をお願いします。

2人の医師が回答

腹痛・下痢が続いています。

母(57歳)が12月中旬から腹痛・下痢が続いています。 何か食べると腸が痛くなり、下痢になります。血便はなく、水溶便です。 母は以前から膠原病と診断されており、免疫抑制剤を服用しています。また、痛み止めとしてロキソニンを頻繁に服用することがあります。ここ最近は、口内炎が酷くベーチェット病の疑いがあると、かかりつけの医師に言われておりました。 8月に突然の狭心症になり、入院してからは心臓病の薬(血液サラサラ)も服用しています。12月上旬には足の手術(静脈瘤)も受けています。 腹痛・下痢の症状が出てから、個人病院4つに行きましたが全てでビオフェルミン・下痢止めを処方されました。効果はまったくありません。内視鏡検査をしてほしいとお願いした病院には、心臓病の薬を服用しているから大きい病院じゃないとできないと言われました。昨日は総合病院の救急に行きましたが、レントゲン・血液検査のみで特に異常はなく、年末年始の影響で1月6日からしか詳しい検査はできないと言われました。ブスコパンを処方されましたが、服用後発疹がでたので今はやめています。 詳しい検査ができるまで待つしかないのでしょうが、どんどん衰弱していくようで、心配でなりません。内視鏡検査はすぐに受けられるものなのでしょうか。

1人の医師が回答

みぞおち、左側の背中、胃が痛い

person 40代/男性 - 解決済み

今年の2月中旬、夜中に息苦しく動悸があり眠れなかった。朝昼の食事中、食事後に胃が張る感じや胃が心臓のようにドクドクする感じで動悸などの症状が続いたのでクリニックに行き、血液検査、心電図、胸部レントゲン、造影剤なしCTを検査しました。が、異常なしでした。なお、心配だったので総合病院でも同じ検査で異常なしでした。 その後に若干、症状がなくなった感じでしたが5月中旬頃から同じような息苦しさや動悸、胃の違和感があり、さらに手が痺れてる感じ、寝ていてもめまいの目が回る感じ、冷や汗、食事中に体がジーンと熱くなる感じ、体重が63から55まで減少なども出てきて、おかしいと思い、引っ越し先の新たな総合病院に行きました。10月まで掛かり、血液検査、心電図、便検査、尿検査、胸部レントゲン、腹部エコー、造影剤あり腹部CT、イベント心電図、胃カメラ、大腸検査をやりました。最終結果は期外収縮があるが心臓は問題なし。腸と食道に好酸球があり、好酸球食道炎+好酸球腸炎の疑いでした。 医者は投薬治療をしてもしなくても良いくらいとの事でした。 しかし、もっと別な病気が隠れていないか心配です。例えば、胃の病気、膵臓の病気…慢性膵炎とかの可能性はありませんでしょうか? 段々、症状が変わり、今では一番、胃の左側が腫れた感じで軽く押すだけで痛く、その裏の背中の内臓が痛い。また、仰向けになると圧迫でみぞおちが痛い、腕を組んだだけの圧迫でも痛いです。 ちなみに、検査ではアミラーゼは54、CA19-19は6.4、CEAは2.0、エコーで膵管も開いていない?ようで、造影剤のCTでも膵Carの疑いでも指摘がないとの事でした。 ご意見よろしくお願いします。

4人の医師が回答

右下腹部痛についての相談です

person 30代/女性 - 解決済み

冠攣縮性狭心症、微小血管狭心症、ベーチェット病があります。 ここ1週間くらい前から右下腹部痛に悩まされています。 胸痛発作があったので、循環器にかかった時にその話をしたら、場所的に盲腸や憩室の場所だと言われました。痛み(主に圧痛)のほか症状がない為様子を見ましたが変わらずで、リウマチの医師に相談し、CTを撮りました。結果は異常なし。 腸管ベーチェットの場所でもあるけど、レミケードをしている今新しく症状が出ることはないだろうとのことでした。場合によっては消化器のコンサルも考えていたのですが、先生からこの状況で紹介するのは、、的な感じでしたので、私も遠慮してしまいました。 今日また同じ場所が刺すように痛くて、安静時でも痛みが出たりかがむと痛かったりします。 痛みが消えないのですが、CTや採血などで異常ない場合は消化器などにかかる必要はないのでしょうか?熱がなければ盲腸などは否定的ですか。 冠攣縮性狭心症があります。心臓も消化器も自律神経での調整であったかと思っているのですが、腸が攣縮して痛みが出ることもあるのでしょうか? 今まで腸管ベーチェットとは言われていませんが、レミケードをしていれば異常がおこることはないのでしょうか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

私は何の病気でしょうか。

person 30代/女性 -

体が不調すぎて先が見えません。 まず、全身の様々な箇所が痛いです。 特に肩、背中の上の方、上腕の筋肉とすじ、首がじっとしていられないくらい凝っていて痛いです。 激痛で息ができないような痛みではないです。ただ、年中気になります。 背骨の一箇所が押すと痛いです。 胸骨のつけ根?の肋骨もズキズキ痛いです。脇の下の肋骨も同様です。 次に、食前食後にかかわらず胃が気持ち悪く、鈍痛もします。腸も常に落ち着かず年中ゴロゴロしています。その症状の時に合わせて背中上部のだるさと肩の痛みがあります。 あとは、夜中に突然動悸がして背中が締め付けられ吐き気がしてえづきます。週に1、2回の頻度です。その他にも突然動悸がする事が多々あります。同時に血の気が引きます。その時心臓が何とも言えない違和感です。 以上のことがかれこれ半年以上毎日あり、精神がおかしくなりそうです。もしくは精神不良が起こす体調の崩れなのかもはやわかりません。 私の体に起こっているこれらの症状は何なのでしょうか? 調べると心筋梗塞やらガンやら大変なものばかり引っかかります。 そのような病の前触れですか? 腹部造影CTや腹部エコー、レントゲン、血液検査等して、膵臓が大きい?腫れてる?のと子宮筋腫、十二指腸潰瘍痕がありました。 なんとかこの状態から脱却したいです。助けてください。

4人の医師が回答

体調不良が続いていて辛い

person 30代/男性 -

症状 ゲップ(自然ではなく苦しく故意に出す感じ) 喉の渇き(カラカラ感) 頭痛 目の周り、こめかみ右部分 喉仏の下の方のズキズキ感 胸痛(チクチク)強くはない。 レモン系を呑むとなんとなく気分悪くなる (胸焼けが分からないので説明出来ませんが) 毎日ではないけど から咳がでるが喉は痛くない。 左脇腹が痛むときもあり なんとなくお腹が張るときもたまに。 肩の痛み 背中の痛み背骨右だったり心臓裏だったり。 頭痛が最近多い感じがするけど 1年半前にMRIしたので大丈夫とは 思ってるんですがまたMRIしたほうがいーですか? 自己特徴 力む癖。 無意識にお尻の穴をキュッと力を入れる癖 姿勢は前かがみになりやすい 仕事で前かがみで重い荷物を運搬する仕事 毎日です 猫背気味で よく肩を回してボキボキならしてます 節抜く感じで。 首から肩甲骨は硬めとおもい 接骨院でほぐしてます ですが体調不良がよくならず 上記の症状がでます。 これはなんでしょうか? 逆流性食道炎でしょうか? それとも精神的な病でしょうか? 疲労や疲れでしょうか? この2年医者通いしてもう疲れました。 脳MRIや大腸内視鏡、眼科、耳鼻科、内科 様々いきましたが 唯一内科では 過敏性腸症候群。 耳鼻科では鼻がだいぶ大変ねと 一年中鼻づまりがあり片方のホネが曲がってると… 粘膜を焼けば鼻づまり治ると。 唯一その2つくらいです言われたのは。 いったい 私の病はなんでしょうか? なんかいーアドバイスを頂けたら嬉しいです 助けてください

2人の医師が回答

65歳男性おととい明け方から、左腹部、おヘソの横からやや下と、その続き左背中痛く、3日目です。

person 60代/男性 -

65歳男性おととい明け方から、左腹部が痛い、おヘソの横からやや下、その続き左背中。おとといは便なし、昨日は便あり、立つと少しラクになる。何か食べると痛みが出そう。おととい、昨日は、朝食はパンと、目玉焼き、夜、パンとスープ、昨夜は夜、ぞうすい食べ、今朝からはポカリのみ ココ3ヶ月、食後15分で腹部膨満感ハリがあり、1週間前は、4日ほど便秘、5日目は、1日に3回普通便が出て、その時に今回と同じ位置の左腹部が、イテテ!と声出るぐらい痛かった、その後、その日の4回目は、軟便。 これは、大腸の場所?左背も痛みあるのですい臓?膵炎?。熱や、吐き気は、ないですが、元気ない、ガスは、ほとんど出ない。 昨日、便が出たから腸閉塞ではない?水飲んでも痛くなりそうで、コワくて飲めない 腸閉塞になりつつある?自己免疫膵炎とか? 10月頭から、肺炎?血痰がでて、水下痢はは、約ひと月続、大腸カメラしたけど、残便のため、ちゃんとした検査出来ず、11月末は、急な、腹痛、吐き気、大量の冷や汗で心ショックに15分ほどなり、3日目に心臓の検査しました おととい夕方かかりつけ医で腹部エコーは、しましたが、すい臓は、全部は見えないと 10月に下痢が、続いた時に、べリチームと、ミヤBM出て服用してます(18年前に、胃ガン胃は3分の2切除) 下痢は、治ってるのに、べリチーム飲み続けて、いるから、膵の消化酵素が、多すぎて、自己のすい臓をやっつけている? コロナ疑わしい症状が、ずっとあったので(倦怠感、微熱、肺炎)あちこちに変な症状がで出て(縦隔腫瘍、心筋炎)やっと落ち着いたと思ったら、すい臓に来たのかと、自己免疫疾患が、多々起きるとのことなので、ステロイド剤とか出してもらうには、どんな検査が必要?一般的な血液検査は、おとといもした、igGとか?あとココ3週間ほど鼻を中心に顔が赤いのが気になる

2人の医師が回答

立つ時、顔をあげる時、次の動作をする時などふらつく

person 70代以上/女性 -

昨年、一過性脳虚血発作を10月25日に発症5日間入院。糖尿病既往症が有り、現在治療中、血圧、血糖値、コレステロール値、は標準でヘモグロビンA1cは6.4です 。 薬は、グラビドグレル錠75mg.テネリア錠、アムロジビン錠2.5mgをお昼に各1錠ずつ飲んでいます。 6月19日に、突然に血圧が200を超え血圧の薬は6月19日までは飲んでいませんでしたので、かかりつけの医院に行き処方して頂いた血圧の薬を飲みはじめて、110~120代で落ち着いています。 血圧が200以上になった時の症状が心臓の裏辺りと腸の辺り、いわゆる背中が重苦しい痛みが2~3分有り、左側の前歯から目から耳を通り脳に伝わってピリッと神経が走った感じでした。 歯は入れ歯で治療をしてますが噛み合わせが悪いため、いつも痛みと戦っています。 前歯は神経は抜いていますがその部分が膿んでいます。 一度一過性脳虚血発作を起こしていますので歯はレントゲンが充実した今違う医院に予約してますが、大変混んでいて、7月14日にしか予約が取れない状態ですので大変不安な気持ちです。 痛いのとふらつきがあるので、脳外科に行ってMRIを撮っていただこうと思っていますがどうしたらよろしいですか教えて下さいお願いします

3人の医師が回答

胸の動悸とゲップと喉の異変

person 30代/男性 - 解決済み

2019年2月ころから体調不良になり頭痛が酷かったので脳神経外科に行きMRIを撮り異常がなし。会社の健康診断も悪玉コレステロールが多少高いのみあとは健康。ですが10月ころから背中の痛み、首の痛みや酒さなどの症状が出始め11月には胃の調子が悪く医者いくも以上なし(カメラなし)。そしてまもなく血便が出始めたため痔とは思いましたが一応内視鏡しましたがやはり痔気味で腸にも異常がなし。めまいもしたので耳鼻科に行き調べてもらっても異常なし。眼科でも、異常なし。首が悪いのかと整形いくも骨には、異常なし。歯の虫歯等も、全て治療し異常なし。ですが体調は悪く。 急な嗚咽や頭痛、腹痛、脇腹痛などがありもう医者にも行き過ぎてお金ばかり重なるので我慢をしておりました。(体調良いときはなんもならない) 体調が良いのはほんと1年で10回あるかないかです。そして今年に入り胸痛が始まりました。走ると1回だけなる強めのドキンの胸打つ感じ。でも、1回で終わります。 前かがみで重いものを持ったりするとドキンとなったりおっきい声や興奮したりするとドキンとなります。(循環器科では飲みすぎか疲れと言われました)心電図のみしてます。異常はなし。ちなみこのドキンとなったときの脈拍は80前後です。最近はお風呂に入ると息切れも始まりました。けどリラックスすると治まります。あとはゲップがすごくでます。喉もイガイガして咳がたまにでることもあり。逆流性食道炎なのか?とおもってますが自己判断です。逆流性食道炎でもドキンとなったりするのでしょうか?胸の痛みがあるのでしょうか?不安からなのか毎日安心できず楽しくありません。仕事柄前かがみで重い荷物を運ぶので姿勢は悪く猫背気味かなとおもい接骨院で今治療しております。でも上記は治りません。心臓病でしょうか?食道癌でしょうか?食欲はあります。多少減りましたが。お酒も呑めます。タバコは吸いません

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)