心臓病に該当するQ&A

検索結果:6,514 件

ここ一ヶ月ほどで、急に夜中に手足が痺れるようになりました。

person 20代/女性 - 回答受付中

27歳女性/標準体型/妊娠出産経験なし ここ1ヶ月ほどで、夜眠っている間に手足が正座を長くした時のような、血行不良で感覚がないような感じで目が覚めることが頻繁にあります。2日に1回くらい、ひどい時は一晩で手の痺れで2回、脚のしびれで1回目を覚ますというようなこともあります。 ただし全ての手脚が同時に痺れるのではなく、右手だったり左手だったり右脚だったりします。脚より手の方が頻度が高いです。 痺れはずっとは続かず、体制を変えるとビリビリとした痛みを経て1〜2分ほどで通常に戻っていきます。 以前も手を頭の下にして寝ているような時は痺れで目を覚ますと言うようなことはあったのですが、ここ最近は普通に仰向けで手を胸の上に置いて寝ていても(寝ている間なのでもしかしたら少し無理な体制になっていたかもしれませんが、少なくとも入眠時は普通の体制です)痺れることがあります。 ここ1ヶ月でものすごく頻繁に痺れるようになったので、心臓や脳、血管に問題があるのではないか?ととても心配です。 それと関係あるかはわかりませんが、同時に首をよく寝違えるようになってしまいました。 起きている時はこのような痺れはありませんが、元々同じ体制を続けると手脚の痺れやすさはあり、少ししゃがんだりしただけでも痺れてくるというようなことはあります。 1.以上の状態から、考えられる疾患等ありますでしょうか?特に脳や心臓、血管の病なのではないかと心配です。 2、受信するとしたら何科でしょうか? 3、私生活で改善できるならしたいのですが、注意すべき点はありますか?

5人の医師が回答

半身別々での両半身に症状がある

person 70代以上/男性 - 回答受付中

87歳の父の半身でそれぞれ違う症状が出ている状態です。 右脚は、太もも、ふくらはぎを手や指でツンツンするとピリピリ痛い感じがする。 右腕も若干同様のことをすると脚ほどではないが、ピリピリ感がある。 左脚は太もも、ふくらはぎをつねっても、また、左腕もつねっても痛みを感じにくく、触られたときの感触が気持ち悪いと言っている。 3月7日に急性心不全(肺水腫、心肥大)で救急で入院、3月26日に強度せん妄(カテーテル検査出来ず)で半ば病院を出される形で退院、入院から16日間はICU、4日間は個室、退院後は2週間に一度、通院して、血液検査、胸部X線、心電図で状況を確認して、心不全自体は、X線を見る限り、肺も黒く写り、心臓も肥大感はなく、小さくなっており、医師の診断では改善しているとの判断。 入院時からの強度せん妄で、個室に移ってから、家に帰るとベット上で立ち上がろうとして、ベットの後部から落下している。頭部強打や骨折はなかったが、脚の症状に関連性があるのか? 救急で入院した際の検査では、HbA1cが、8.5(血糖値197?)、退院後の最近の検査でも随時血糖が155、161となっており、糖尿病の状態と見られるが、糖尿病の症状(神経障害等)であれば、両半身ともに同じ症状だと思うが、半身別々の症状になるということがあるでしょうか? 2週に一度の通院の診察(循環器内科)で一応、両半身の状態を話してみたところ、専門ではないが、座骨神経ではないかと言っていた。

3人の医師が回答

心筋梗塞、肺炎、胃潰瘍について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

病院に30年以上行っていない父が(病気嫌い)動けないほど胃が痛いと言い、検査を受けに行ったところ先生に呼吸がおかしいと指摘されそのまま容態が悪くなり救急車で搬送。 心筋梗塞でカテーテル?手術をし、胃は胃潰瘍、肺炎も併発していました。 現在は術後5日目。 ICUで入院しています。 (手術直前まで意識はあったので呼吸停止や意識不明にならず手術をしたそう) 痰の吸引など苦しくなると心拍数が上がるので現在は心臓を休めるためにも眠らせて人工呼吸器をつけています。 本日、呼吸器の入れ替え?で心拍数が200まで上がったとのことですが、よくある事なのでしょうか? また鎮静剤で眠らせ続けることはその後に何か影響はあるのでしょうか? 面会制限で面会に行けず、母のみ面会に行き病状を聞くもよくわからず。 現在の病状で回復する見込みは十分にあるのでしょうか? (自分が遠方に住んでいるため覚悟もしておきたい) 面会に行く時間にごくたまに鎮静剤が切れている時間には話しかけると相槌を打ったりはしているそうです。 文面のみでお答えしずらいと思いますがよろしくお願いします。

3人の医師が回答

橋本病の素因があると言われてることについて

person 30代/女性 - 回答受付中

2月に甲状腺専門医を受診した際、甲状腺が肥大してて横に大きいことがわかりました。 TSHやFT3.4はまだ正常範囲ですがサイログロブリンが433と高いため橋本病の素因を持ってると言われました。 1、2月と自律神経の乱れを指摘されるストレスがありました。 サイログロブリンは2月に一度調べました。 3月に採血した時はTSHなどは正常、4月にまた採血した際はTSHは3.9くらいでしたがFT系は数値が下がってました。3月に採血をした以降に鼻風邪をひいて2週間近く抗生剤を飲んでたりしてた話をしたらそれは影響してるかもと言われました。また調べ直すと言われてます。   今転職して保育士をしはじめました。かかりつけ医には疲れやすいかもしれないから症状でたらすぐおいでと言われました。 その「疲れやすかったら」というのが判断が今とても難しいです。 働きだしたばかりで覚えることも多く人間関係も気を使うしで疲れるのは当たり前ですし、ただでさえ気温があがってきてるから健康な方でも疲れやすくなりますよね? そう考えると普通だと思い…他の症状から考えたら生理が少し長引いたり期間が短いとありますがこれも薬の影響の可能性が高く…他はむくみもなく… 最近胸部のCTを撮る機会がありましたが心臓の大きさも、動脈にも異常はなし。 喉の圧迫感は気にしすぎて感じてる気がします…動いてると感じず。 4年ぶりに体を動かして働いてるので、体が慣れるまでは普通の現象な気もしますし… 個人的には食欲もあり、睡眠もとれてます。朝はすっきり目覚めてます。物忘れややる気が出ないといったこともなし。 1.サイログロブリンのみ高く発症はまだしてなくても症状としては橋本病の症状がでることはあるのでしょうか? 2.保育士は続けたいです。 橋本病になっても続けられるものですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)