思春期早発症おりものに該当するQ&A

検索結果:62 件

思春期早発症の可能性(7歳8ヶ月女の子) 

person 10歳未満/女性 -

7歳8ヶ月の小学2年生の女の子です。 7歳8ヶ月を迎える数日前に、右胸の乳輪が痛いと突然言い出しました。 その2日後には、固いものががある、押すと痛いと言い、私も触ってみると確かにしこりがありました。 胸の発育が始まったのではないかと心配になり、小児科へ行ったところ、脇毛が生えた、茶色のおりものが出た、生理が始まった、などなければ、元気な人に起きるもの、思春期早発症ではない、4ヶ月もしたらしこりは消えるだろう、と言われました。 詳しい検査は、紹介状を書いて大きな病院に行っても今のタイミングではしないだろうし、数値に出てこない、と言われました。 従兄弟にあたる男の子が10歳で声変わり、陰毛が生えたことで、検査を受けたことがあります。(思春期早発症とは診断されなかったようです) また、この男の子の母親(私の姉)も9歳で生理が始まりました。(私自身は13歳です) 1.この年齢で胸の発育が始まるのは、正常範囲ですか? 2.現段階で思春期早発症の可能性はありますか? 3.しこりが消えることはあるのでしょうか? 4.片胸の乳輪が膨らんだ程度では、検査はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)