50代会社員です。
1週間くらい前から眩暈があります。気圧の変化などでよく眩暈があったのですが、最近はパソコン画面をみたり、スマホをみると目の前がクラクラし吐き気を感じるくらい眩暈がします。以前、過呼吸や急な動悸などがありロラゼパム0.5mgを処方されていたので服用したところ落ち着いたので肩、首のこりも眩暈の原因かと思い接骨院でマッサージしたところ、翌日にさらに眩暈がひどくなりました。ここまでひどくない時に一度耳鼻科にかかりましたが特に問題なく、眩暈が起きた時に飲むお薬を処方されました。
首の後ろから耳の後ろあたりまで圧迫感を感じるのですが、マッサージがよくなかったのでしょうか?この場合やはり耳鼻科を受診したほうがいいのでしょうか?また、ドライアイがひどく最近は右目がやたらゴロゴロし痒みみあるのですが、目の不調も目眩の原因となるのでしょうか?