急にまぶたが腫れるアレルギーに該当するQ&A

検索結果:200 件

夜、急に顔の痒みと瞼の腫れ、咳

person 50代/女性 - 解決済み

10年以上前から年に何回か急に顔や瞼が痒くなり、瞼が腫れることがあります。 毎回痒みがありますが腫れても赤くはなりません。以前皮膚科に行った所、血管内でのアレルギー反応といわれ、「クインケかもね」とも言われました。 昨夜は夕食後、入浴直後に急に顔中が痒くなり、瞼が腫れてきました。それから1時間くらい顔中が痒くなり、喉も少しいがらっぽくなったので以前内科医に言われた「そんな時はアレグラを2錠くらい飲んでいいよ」を実行しました。それから眠りについたのですが、今朝起きても少し痒みがあり、瞼も腫れぼったいですが赤みはありません。 檜の花粉症(杉は舌下治療でほぼ症状はかなり軽くなりました)かなとも思いますが、鼻水やくしゃみ、目の充血のいずれもありません。 アレルゲンは薬や食べ物がいくつかありますが、昨夜はいつもと違うものといえば、冷凍の養殖うなぎくらいです。 毎回「これだ」と言うアレルゲンがわからないまま不快な症状が出て困っています。 一度腫れると冷やしても引かず、1〜2日たたないと戻りません。痒みはありますが元々腫れぼったい瞼で、ものすごく腫れるわけではなく、あまり赤くないので、受診しても「腫れてる?」くらいにしかみてもらえません。 症状が出るのはいつも首から上です。 いつ何を食べると出るのかわからないため、これ食べたら出るかな・・・と食べるものが減っていく気がしています。 これはやはりアレルギーだと諦めるしかないのでしょうか。 アレグラは気休めのように思います。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)