急に心臓の鼓動が早くなるに該当するQ&A

検索結果:147 件

動悸と低血圧

person 30代/女性 -

25歳位から症状が始まりました。元々血圧は低いのですが、急に下がります。座っていても下がりはじめると止まりません。救急車にお世話になった際は上が50と言われました。下がる前兆では、眠くないのに欠伸が沢山出ます。下がってしまうと吐き気と頭痛がひどく、横になっても1日は正常に戻りません。低血圧と同時ではないのですが、激しい動悸が時々あります。こちらも急に始まります。まるで心臓の中で借金取りがドアを叩くように、強く、かなり早い鼓動です。1秒間に2〜3回は鼓動を打ちます。5分ほどで治まるのですが、持久走を走った後の様な疲労感です。ただ、疲労感も長くは残らず、その後は正常です。胸の上から触っても鼓動が早いのがわかります。病院で2つの症状を伝えても、その時見ないとわからないと言われました。心電図の異常もないと言われました。症状がない時はすごく健康です。私の祖母も全く同じ症状ですが80歳を越えた今もすごく元気です。曾祖母も同様ですが長生きでした。この2つの症状に因果関係はあるのでしょうか?また、どの科にお世話になればいいのでしょうか?そもそも気にしなくても良い程度でしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)