急性大腸炎 50代に該当するQ&A

検索結果:48 件

褥瘡のトータルケア

person 50代/女性 -

82才の母の件です。 讌下訓練でリハビリ中の入院先で1月末頃から褥瘡と炎症反応と熱が繰り返され 原因をきちんと精査しないまま 退院までの3ケ月余り 次から次抗生物質と解熱剤を毎日。今は急性期の病院にで 原因精査で転院してます。 結果 偽膜性大腸炎と偽痛風と診断されました。 更に耐性菌メタロも検出。どちらも抗生物質の乱用と副作用との事です。 それより一番驚いたのは 骨まで見えている褥瘡です。前の病院ではそこまでの報告はなく 主治医も知らなかったようです。 もちろん今回申し送りにも書いてなく処置している事のみ。 精査が終われば また褥瘡治療の為前の病院に戻らないといけません。 入院透析が必要な事 耐性菌がある事で他の病院の選択余地はありません。 先日前の病院に事前に話しに行ったところ 主治医はやはり褥瘡の件を把握していなかったらしく また写真の記録もない事を認めましたが 看護主任は しょうがないとの事。(体位交換もオムツ交換もやっていたと)人手も少ないとの事です。 話が長くなりましたが 褥瘡が出来るのはある程度仕方ないとは思ってます。 ただ出来たら処置だけではなく栄養を含めトータルケアをしてもらえてたらと言う思いです。 外から皮膚科の先生が月2回来て看護師が処置はしてました。 讌下訓練もある程度食べれつつあったのに 毎日の熱や炎症でぐったりでなかなか進まない事もありました。下痢も酷く褥瘡にも影響があったと思います。 下痢の事も主治医は把握してません。下痢も偽膜性大腸炎で早くに検査していたらと思います。 主治医やPTが知らないなんて事や写真記録もないなんてありえるのでしょうか?看護主任の対応に疑問もあります。 院内での連携 報告義務等どこに責任があるのでしょうか? 今後の参考にさせて頂きたく思います。

2人の医師が回答

薬剤性膵炎について心配しています

person 50代/男性 -

13年前、潰瘍性大腸炎の診断を受けペンタサを処方されました。3か月目くらいからみぞおちを中心に痛み不快感が発生、5か月服用したところ急性膵炎で緊急入院となりました。軽い膵炎(CRP5、アミラーゼ500、膵臓の腫れ5mm、程度)で1週間で退院できるといわれました。しかし入院後絶食と点滴治療を受けても数値が下がらず、ペンタサの服用をやめたところやっと下がり始め、結局23日間の入院となりました。以上の経緯から薬剤性膵炎の可能性が高いと言われました。 一方、2021/3/19にリウマチ性多発筋痛症(膠原病)の診断を受けプレドニンを4か月飲んでいます。最大25ミリから減量し現在11ミリです。 2021/7/1に急に発熱(37.7度)、頭痛、倦怠感、食欲不振、がおこり、熱はすぐに36.8~37.1度くらいまで回復するもそれ以上は回復せづ。食欲不振、倦怠感、軽い頭痛はその後も続いています。7/10になりステージがあがりみぞおちから背部にかけての痛み、不快感が強く、食事がほとんど食べられなくなりました。現在はエレンタールを600kCAL/日のみでしのいでいます。これらの症状は主治医には伝えていますが血液検査は正常なので薬剤性膵炎については否定され、栄養補給についても自力でするよう言われています。13年前の状況と酷似していて心配だし、体も非常につらく、自覚症状からしても薬剤性膵炎(の前段階)で間違いないと思います。 薬剤性膵炎の対応をしていただける病院や先生、お医者さんにどのように理解していただくか、など何でもいいのでアドバイスをください。 その他投薬は、カモスタットメシル、ネキシウム、ベリチームです。私は慢性膵炎ではありませんが膵臓が弱いということでこれらをのんでいます。膵臓に負荷がかかると痛みがでて食べられなくなることがあります。(でも血液検査はいつもほぼ正常)

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)