急性骨髄性白血病余命に該当するQ&A

検索結果:34 件

80代の白血病に対する治療

person 70代以上/男性 -

81歳の父についてです。数日前に急性骨髄性白血病と診断されました。(白血病の細胞30%)健康診断も受けていなかったため、骨髄異形成症候群からの白血病かは不明とのことですが、その可能性が高いだろうと言う説明でした。現状とても元気で、普通に生活できる状態です。 入院して3日間の血液検査の結果は、 白血球1410→1100→880 血小板1.6→1.4→3.9 好中球18.0→21.0→26.0  3日目の上昇は輸血しての結果です。 主治医からは高齢なので抗がん剤は使えない。選択肢は2つ提示されました。 ひとつは支持療法での輸血&抗生剤の外来診療、(余命1か月) もうひとつは入院してのビターザという薬による治療(点滴後の一時的な数値の低下があり、そこで持ちこたえられるか、また効果が期待できるのは2割程度の確率。薬が効いた場合、少し余命が伸びる程度) とのことでした。 どちらを選ぶか?と選択をしなければいけない状態です。 基本的に本人の意思に任せることにしていますが、本人が情報を集められないため、質問させていただきます。 いろいろ検索してみると、同じような年齢でビターザを使われている方も多いようですが、今の血液検査の結果からは相当厳しいものなのでしょうか? 本来ならビターザを試したいとも思うのですが、コロナの影響で治療中面会ができなくなることと、支持療法の場合、感染症が怖いといわれている中、通院させる怖さとでそのリスクを考えると結論が出せずにいます。 選択肢はこのふたつしかないのでしょうか・・・ 参考にさせていただきたく、アドバイスお願いします。

2人の医師が回答

新型コロナウイルス基礎疾患の全て

person 40代/女性 -

いつもすみません。自分の事もありますが身内の事でも質問があります。新型コロナウイルスの基礎疾患に入るか教えて下さい。A、1人は去年クモ膜下出血で玄関先で倒れていて手術しました。筋力がなく歩くと震えているような感じです。高血圧があり血圧下げる薬で維持出来ています。気管支喘息あります。発作は出ませんが喫煙者でタバコを吸うと咳き込みが激しいです。B、1人は急性骨髄性白血病末期状態です。抗がん剤治療失敗に終わりました。余命宣言もされておりますが現在入院中元気です。糖尿病あり、インシュリン打っています。インシュリンで血糖値保てています。C、1人はC型肝炎です。発症はしていません。D、自分です。肺気腫持ちです。多分軽度から中等度です。日常生活での息切れは4階くらい迄行く階段のみです。  A、クモ膜下出血は基礎疾患に入りませんか?気管支喘息は基礎疾患に入りませんか?高血圧はクモ膜下出血やってからで薬で正常値保てています。  B、急性骨髄性白血病の末期に近い状態です。ここのところ元気ですが頻繁に高熱が出ます。血小板と赤血球ほぼ毎日輸血しています。新型コロナウイルスに感染したらどうなってしまいますか?  C、長い事C型肝炎の慢性肝炎ですが発症していなくて肝機能の数値正常値ですがこれは基礎疾患には入りませんか?  D、自分です、何度も質問させて頂きましたがレントゲンで過膨張がわかる肺気腫です。3年くらい前にCTで肺気腫の初期くらいかなと医師に指摘されました。基礎疾患に入りますが新型コロナウイルスに感染したら重症化リスクありますが年齢は46歳ですが重症化しない場合が多いですか?   お返事お待ちしています。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

急性骨髄性白血病 高齢者のミニ移植について

person 70代以上/女性 -

10日前に77歳の母が本態性血小板血症から進展した急性骨髄性白血病と診断されました。ドクターからはCAG療法で抗が治療を進めると説明がありました。 キロサイト 10mg/m2 12時間毎 1日2回 皮下注射で14日間 アクラシノン 14mg/m2 4日間 点滴 グラン75ug(単位の変換わかりません)1日一回で、現在、9日が、経過しました。入院当日11万あった白血球が今日現在700まで減少しだとのこと。来週一旦、抗がん剤治療が終わったところで先生に経過と数値を伺いにいきます。 情報が少なく判断できないことも多いとおもいますが質問させてください。 先生から本態性血小板血症からの進展した場合予後が悪く厳しい状況です。と言われたものの余命などをハッキリおっしゃらなかったのですが3年生存することは相当確率が低いのでしょうか? また、高齢のため骨髄移植は出来ないという説明を受けましたがその時点で知らなかったのでミニ移植については聞いていません。本人の体力や状況で違うとも想像しますが77歳の高齢者でも一般的にミニ移植は可能でしょうか?可能だとしても効果は期待できないなども含めご回答いただきたくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)