51歳男性です。
性器に関してのご質問です。
2021年くらいから
男性器の腫れ+強い悪寒後の高熱というセットが年に4-5回あります。
(20回程度経験)
・性器のプロフィール
25年ほど前に仮性包茎の外科手術を行っている。
常時、右の睾丸を触ると痛い。(10代からずっと)
性行為や自慰は8回/月ほど行う。(昔からこんな程度)
・症状時系列
1.鼠径部の軽い痛みと軽い寒気から始まり(2-3時間続く)
2.強い悪寒(1-2時間続く)
3.max38-39度程度の発熱(2の後、4-5時間続く、その後は37度台が4-5時間続き平熱に)
4.3のタイミングで性器を見ると亀頭が真赤になっている
5.時間の経過とともに亀頭、陰茎の一部が膨れる腫れる
悪寒、熱は10時間ほどで治まりますが、
性器の腫れはその後ピークを迎えtotal2-3日続きます。
(熱が軽めだったり、腫れが軽めだったりの時はありますが、基本この流れ)
・腫れている様子
亀頭は熟れた果物のように赤く膨れ、
陰茎上部(手術の跡のツートン部分より下裏側半周)が
水分を注射された様な見栄えで広範囲に膨れる盛りあがる
・痛みなどについて(腫れて2日間ほど)
膨らんだ亀頭はあまり感覚がなくなっている。
陰茎上部の裏側(術跡付近)は擦り傷程度の痛み。
下腹部の性器の付け根正面の両サイドを触ると痛い。
基本的に性行為や自慰を行った翌日に起こることが多いですが
無関係のタイミングでも発生。
昨年1回泌尿器科でざっと話を聞いてもらったが病名不明とのこと。
過去の事例等ございましたらご指導よろしくお願いします。