性行為後性器腫れに該当するQ&A

検索結果:101 件

婦人科の再診時期とその間の性行為について

person 30代/女性 -

【症状】 1:土曜日性交時に出血。火曜頃からクリーム色のおりものの増加+排尿時の痛み+腿付け根部分のリンパの腫れ+膣の痛み(毛でも入り込んでいる様な痛みが時々と、肛門側のひだの粘膜部分が擦れた様なヒリヒリ感)。現在は排尿時の痛み+リンパの腫れは治まっている。 また、全身の痒みで1年ほど皮膚科に通っており、全身の痒みに伴って外陰部も前から時々痒みがある。  2:普段から性交時に限り、粘度が高くにおいが濃い白いおりものが出る。(性行為のタイミングは週に一度、そのうちこの様なおりものが出るのは初めの一回のみ。)   【診察】 内診中に「性器ヘルペスではない。通路も今のところすぐにどうこうといった状態はない。」「大腸菌やカンジダやトリコモナスやクラミジア等色々な原因で白いおりものが出る場合もあるが、取り敢えず今日処方する薬を飲んで、一ヶ月後にもう一度来て下さい。その時に全てが分かるのでその時詳しくお話しましょう。」との事でした。  処方薬:クラビット錠500mgとアプレース錠100mgが5日分、クロマイ膣錠100mgが7日分、ザイザル錠5mgが28日分  【質問内容】 ・この状況の場合、再診時期が一ヶ月後というのは妥当でしょうか? ・この再診時期からすると緊急性が無さそうなので現段階では相手に感染させる様な病気では無い可能性の方がが高いと思われますか? ・状況的にパートナーとの性行為は行っても良いものでしょうか?(感染の心配)  以上、本来は診察して頂いた先生にその場で確認すべきでしたが、緊張していたのと先生のお話に圧倒され言われるがまま診察を終えてしまいました。 ご回答頂けると有難いです。

1人の医師が回答

性器ヘルペスについて

person 20代/男性 -

性器ヘルペスについて質問させていただきたいです。 1.再発している時していない時あると思いますがどちらとも洗濯は普通に回せば大丈夫ですか? 2.例えばパンツなど洗ったあと別の洗濯物として子供の服とか洗っても洗濯槽の中でウイルスが生きていて服についてしまうとかはないですか?ついても洗剤と干すことによって不活性化されますか? 3.性器に触れたかもしれない時には必ず手洗いをしているのですがハンドソープで20秒ぐらいを2回ほど繰り返していてその後アルコール消毒もしています。これで手洗いは十分でしょうか?これで手から人に移すことはまずないでしょうか? 再発がある時ない時お願いします、ある時は長く洗った方がいいですか? 4.ドアノブなどは次亜塩素酸ナトリウム液で消毒すればヘルペスウイルスも不活性化されますか? 5.そもそもしっかり手を洗っていれば周りのものにヘルペスウイルスがつくことはあまりありませんか? 6.ヘルペスウイルスの基本的な生存時間はわかりますか? 7.洗濯槽の中でウイルスが生き残ることはほぼありませんか?水で流されてしまいますか?? 8.性器を確認して赤みや痒みや潰瘍や腫れなどなく、白っぽくぽっつりしたものがなければ再発してないといえますか? 9.再発してない時には性行為もせず普通に日常生活を送るだけならうつったりしませんか? (しっかり手洗いなどを施した場合) 生後7ヶ月の赤ちゃんがいるのでとても心配しています。生まれてからは一度も再発していません。 もしよろしけば1番から9番までのことをご回答いただけると助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)