恐怖症に該当するQ&A

検索結果:7,982 件

5歳年長児 季節ごとの癇癪と食欲低下

person 30代/女性 - 回答受付中

5歳になる娘が毎年5月〜夏にかけて ・食欲低下 ・おへそあたりの腹痛(下痢ではなく便通は普通) ・癇癪 ・すぐに大声で嫌なことを訴える ・耳を塞ぐ ・『怖い』『わかんない』『うるさい』『話しかけないで』 ・尿意が近いのかトイレに行く回数も増える(ガスと排便がわからなくなる) の症状が出ます。 年少の頃は保育園でしたが、手がかかるといわれ加配申請も断られた為、理解ある小規模幼稚園に転園し、加配の必要もなく登園しています。 地域のサポートセンターからは『様子見でOK』とのことで私も園も診断は不要と考えています。 ですが、この時期だけは癇癪などで園でも先生が1人ついて見守ってくれるようになってしまいます。 そして徐々に症状が穏やかになっていき、1月頃からは別人のように食欲が増し体重も一気に増えぽっちゃり体型になり穏やかで優しくなるのを3歳頃から繰り返している事に最近気づきました。 療育は週に一度、個室でレッスンをするタイプで自信をつけるような方向性で取り組んでいます。 家庭環境はひとり親家庭で、 私は婦人科で自律神経のためにハイゼットと、イライラのための抑肝散を処方されています。 また、精神科で過去に『不安神経症』『社会的スキルの乏しさ、注意の切り替えの困難の特性が強い』と言われています。 抗うつ薬を処方されましたが、服薬への抵抗があり手をつけていないです(副作用の嘔吐が怖い) 妊娠中の悪阻の時期に『嘔吐恐怖』から食べられなくなり水分も取れず入院となった事もあります。 私自身が『病気』や『嘔吐』や『アクシデント』に過敏で怖くて外出を恐れる傾向にあります。 それが原因で娘も同じように怖がりに育ってしまっていると思うのですが、私は親として娘にどのように 行動、声がけ、支援に結びつけていけば良いでしょうか? 来年度の就学に向けても、アドバイスなど頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

虫恐怖症で日常生活に支障

person 30代/女性 - 回答受付中

以前から、私の虫嫌い(特にG)は異常だなと思っていました。 現在どうしてもそれを避けられない地域に住んでいて、今日とうとう、しかも同時に2匹も出没し、下記のような状況になりました。 虫嫌いな人は多いですが、私は行き過ぎてると思います。 恐ろしすぎて、できればもう家に居たくない。本当に帰りたくないです。 だけどそういう訳にはいかず… 完全に生活に支障をきたしています。 ◾︎この様な症状を治した人の事例を、できるだけ詳しく教えて欲しいです。 ◾︎また、私のこの症状が医師から見ても、いき過ぎているのか教えてください。 通常の虫嫌いな人は、ここまではいきませんか? ◾︎治すにはどうしていけばいいですか? ずっとこのままの気持ちでいるのかと思うと、もう辛すぎて、治したいです。 ・泣きながら助けて!!と恋人に電話 ・助けて!もう世界一嫌い!こんな家じゃ住めない!もっと沢山いるかもしれない! とパニックになり、泣き叫びながら退治 ・心情としては、「もしまた出たらどうしよう」「いや絶対出るに決まっている」「寝てる時に寝てる場所に出現したらどうしよう」「お風呂の時に出たら」 などおぞましい気持ちでいっぱい。 ・不眠、夢の中にもでて飛び起きると思います。 ・日々怯えながら生活することになるのが見えている。寝る時に耐えられない。 (事情があり、引越しはできない) 今、別の家へ宿泊してますが、 「帰らなければならないのか…」と思うと不安でいっぱいです。 実際沢山出没する可能性があり、 まだまだこれから夏がやってくる。 ノイローゼです。 とにかく治したいです。 なんでここまでも恐怖なのかわかりません。 どうかアドバイスをください。

8人の医師が回答

右側全般の痛みと心気症

person 30代/女性 - 解決済み

30歳、去年11月に出産した一児の母です。154cm48kgの普通体型です。姿勢は悪く首・肩こりあります。 健康状態→妊婦健診や甲状腺しこりのための血液検査は異常無しでした。 寝っ転がって右足を動かすと右側の骨盤あたりがゴリゴリしたり、右側だけ腰痛があったり脇腹や肋骨が痛くなったりします。そして痛いと気になって力が入ったりと、いつも右側の腹筋だけ力が入っています。どこが痛いと言われるとよくわからないのですが、右側ばかりが痛む→気にしてしまう→力が入りっぱなし の悪循環です。 昔から不安障害があり、心気症があります。自分の体で痛いところがあると怖い病気では無いかと不安になり調べてまた怖くなって無気力になったり、死が怖くてとても気が落ち込むことが多々あります。特に精神科に行ったことは無いのですが、この先ずっと死や病気の恐怖に怯えながら生きていくと思うととても憂鬱になってしまいます。 娘も産まれたばかりなのに、こんなこと考えないようにしようと思っても難しくすぐにどこか痛いと気が落ち込んでしまいます。 初めての人間ドックも予約しようと思ってますが、結局常に身体の隅々まで調べないと不安になり、一時的な安心しか得られません。根本的な精神安定のためには精神科を受診した方がよろしいでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

子供の咳と食欲不審。嘔吐恐怖症?

person 40代/女性 - 回答受付中

7歳の子供です。先週3日間、風邪で学校を休みました。その間あまり食欲はありませんでしたが、元気もあり、水分は取れていたのであまり心配はしていませんでした。夜に強く咳き込んだ勢いで嘔吐した時があり、就寝中の私を起こしにきたのですが、気持ち悪くて吐いたというより、咳き込んで吐いたということで、心配よりも、起こされたことにとてもイライラしてしまい、文句を言いながら後始末をしました。熱が下がったので4日目に登校させたのですが、朝、家を出る直前でまた咳き込んで、朝食に食べたものを嘔吐してしまいました。私は、家を出る間際の忙しい時間にに吐いたこと、しっかり食べて欲しいと願った朝食を吐いたことに腹が立ってしまい、思い切り怒鳴ってしまいました。それ以降、子供の咳はまだ続いているのですが、すぐお腹いっぱい、と言って、いつもと比べて2割ほどしか食べなくなってしまいました。聞けば、ゲボしてしまうのがイヤだから、と。やつれてきたような気もして、元気もありません。今日は学校の休み時間に、走って遊んでいたけれど途中から吐いてしまうのが怖くなってじっとしていたそうです。 子供が嘔吐した時の私の反応が間違っていたと猛省しています。吐くことを怖がって食べれなくなってしまったかもしれない子供に、どのような対応をしたら元通り食べてくれるようになるでしょうか? まだ咳も出ますし、本当に胃腸の不調があるのかもしれませんが、どちらにしろ、吐くことへの子供の恐怖を取り除くにはどのような声掛けができるでしょうか? 将来的にも生活に支障が出ることがないよう、出来ることがしたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)