2週間前から咳が出ています。熱はありません。
5/28、6/10 呼吸器内科でレントゲンを撮りましたが、肺炎ではないということです。喘息の検査もしましたが、値も正常内。咳喘息かもしれないと、ジスロマックとレルベアという喘息の吸入薬が処方されました。
また、声がれがひどいので、耳鼻科への紹介状が出て、カメラを入れて診察を受けましたが、声帯が軽く炎症を起こしているとのことですが、重症ではないとのこと。
でも、咳が出だすと止まらず吐きそうになり、涙が出るほど苦しく、そのうち喉が閉塞してしまって吸えなくて死ぬかと思うような状態になるのです。
ひどい咳の後、うぇっ、うえっ、とえずいて、喉がひっひっひっと鳴る感じで、吐くことも吸うこともできません。(うまく伝えられないのですが)
これは、喘息なのでしょうか。なったことがないのでよくわかりません。
もしくは百日咳?
考えられる病名と、今後の必要な治療や検査を教えてください。