情緒不安定性パーソナリティ障害に該当するQ&A

検索結果:27 件

自分の病気のことでお願いします!

person 40代/女性 -

私は 精神科に 通院しています! 相談できる身内が いなくて 病院一週間に一度 カウンセリングを 個人で やっている人に 週に二日 カウンセリングをして いただいております! 病名は 情緒不安定性パーソナリティ障害です! 知的障害も あります! 診断書には この二つの 診断名が 書いてありました! あとは 糖尿病があります! 実母とは 物心ついてから 現在に 至るまで 不仲です! でも お陰様で 私は 40代後半ですが、 主人もいて 20代前半の 息子と 一緒に 住んでいます! 息子は 仕事をしています! そこで 相談なんですが パーソナリティ障害は 完治するのでしょうか? 今、精神科医では 10年同じ 男性の先生に 診察して もらっています! パーソナリティ障害と ゆうのは どうゆう治療が 必要なのか知りたいです! どうすれば 良くなっていくか 教えてください! 私の状態は 家事が いまでも あまりできません! 朝の息子の お弁当作りと 夕飯作りくらいです! 主人が亡くなったとして 息子が家から 出た 時 グループホームに 入った方が いいのかとか 生活保護を 受けて 一人暮らしした方が いいのかなどかんがえたりします! 全体的に 考えて 色々と不安や 心配は あります! 現在は うなされたりとか そうゆうのもあります! 悩んでおります! 長文になってしまい 申し訳ございません! 宜しくお願い申し上げます!

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)