感染性腸炎に該当するQ&A

検索結果:495 件

12/27から37℃〜39℃を行ったり来たり

person 30代/男性 -

31歳、男性です。 12/27 吐き気、悪寒、発熱(38.5℃)、腰・お腹・体の節々の痛みで腸炎と診断。 12/28 午後には平熱程にまで下熱。19時〜20時頃38℃近くまで発熱。吐き気はほぼおさまる。 12/29 日中は37℃台。夜再度39.4℃まで発熱。また、紅茶を濃く煮出したような尿(写真参照)が出だす。吐き気、食欲不振は大分改善。 12/30 日中は37℃台。夜再度38℃台まで発熱中。尿の色は若干薄くなった。 12/27の病院では抗生物質と胃薬、とんぷくを処方されています。また、各日とも水分は適度に摂っており、高熱時は手足が冷たくなり、悪寒がし出した後に発熱しています。その際は頓服薬を服用しています。 12/27以前から咳が若干出ており、ここ2〜3日でより出るようになりました。 橋本病を患っており、チラージンを毎日服用しています。 血尿が出たこと、高熱〜微熱を繰り返していることから、尿路感染症にでもなっているのではないかと勘繰っています。その場合は入院の可能性もあるから直ぐに診察を受けてとネット上には書いてありますが、年末年始ですので休日当番医に診てもらった方がいいのか、発熱時は頓服飲んで年明けまで耐えた方がいいのか迷っています。また、現在腰の痛みはそこまで感じられないので、違うのではないかとも思っています。 腸炎発症後に血尿が出ること、微熱〜高熱を繰り返すことはあるのでしょうか。また、休日当番医で診てもらうべきでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

1歳8ヶ月、抗生物質の予防的投与について

person 乳幼児/女性 -

1歳8ヶ月の娘についてです。 自己免疫性好中球減少症があり、好中球は普段2-8%、大体300-400のことが多いです。 4月から保育園に通っていることもあり、頻繁に感染症にかかるのですが、 RS(2週間)、アデノ(2週間)、インフルエンザ(1週間)でCRPが高い、spo2が低い、水分が取れない等々で入院になっています。 先日、インフルエンザで入院した際、解熱した後再度発熱し、色々見ていただいたら中耳炎になっていました。 4月から中耳炎に5回以上なっています。 ここ最近だとただの風邪、ヘルパンギーナ等俗にいう感冒の後は熱が下がったな、と思うとまた熱が出て中耳炎になりトータル2週間くらいは調子が良くないです。 先日、いつも入院する病院の外来(消化管アレルギーもあり大学病院に通院中)でウイルス感染のあとだいたい細菌感染もおこしてしまうので抗生剤の予防的投与を考えてもいいかもと言われました。 ただ、1歳半にそんなに抗生剤を飲ませていいものか、どうしてもデメリットを考えてしまいます。 (予防的投与をしなかったとして1ヶ月に1回くらいは飲んだり、点滴されてはいます。いつも中耳炎がひどいからと疑義照会されるくらいの量を処方されます。) 以前にアデノウイルスで入院した際、CRPがウイルス感染にしては高いと点滴から抗菌薬をいれてもらいCD腸炎になったことがあります。その際、蛋白漏出性胃腸症になったこともあるので、抗生剤の使用にネガティブなイメージがあるのかもしれません。 幼児への抗生剤の予防的投与に関してご意見お聞かせいただけますと幸いです。

4人の医師が回答

郵送されたカニ 腸炎ビブリオなど

person 乳幼児/男性 -

今日、旅行に行った義母からカニが送られてきました。 宅配会社から電話があり、水漏れがあるので確認して欲しいとの事で中を確認しましたが氷がたくさん入ってておそらくそれが漏れているのだろうということになりました。 そのまま玄関に新聞紙を敷いてその上にカニが入った発泡スチロールを置いて中身を再度確認しました。カニと一緒に食べ方など説明の紙が入っていてそれをダイニングに置いていました。 3歳の双子がその紙を触って遊んでいました。その後、その手のままお菓子を食べたり、いろんなものを触っていました。(おもちゃやソファやリビングに置いてある布団など) そこにもし、腸炎ビブリオの菌がついていたらと急に怖くなりました。他に考えられる菌も怖いです。 0ヶ月の赤ちゃんもいるし、3歳の双子もいるのでとても不安です。 家中が菌だらけな気がしてでももうどこを触ったりしていたのか分からないのでどうしようもなくて、、、 また、発泡スチロールを触った手で玄関のドアなど触ってます。冷蔵庫にカニを収める時も冷蔵庫を触っていますし、冷蔵庫の中にも菌が付着しているのではと不安です。 例えばソファを説明の紙を持った手で触っていたとしてそこを触れた後にミルクなど作ったら赤ちゃんは腸炎ビブリオになりますか? また、その手でお菓子など食べたらどうなりますか。 強迫性障害があり、感染恐怖、汚染恐怖があります。病院へは通院していましたが妊娠してから行けてないので産後1ヶ月経って外に出られるようになればまた通院するつもりではあります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)