23歳、女です。
昨年から体調が良くなく、相談です。
2024/04 風邪を引く
2024/05 悪化して気管支炎との診断
2024/06 咳喘息との診断(かかりつけ)
2024/07 一向に良くならず大きい病院へ
喘息で間違いないかと診断
吸入器レルベア開始
2024/09 良くなるどころか後鼻漏が気に
なり耳鼻咽喉科へ
ファイバースコープで慢性上咽頭炎の診断モタメゾン噴霧にて経過観察
2024/11 通院するも、息苦しさの改善見られず喘息の要素が全くないので様子見
上咽頭炎が原因ではないかと医師より
吸入器レルベア中断
同月 別の耳鼻咽喉科にてBスポット治療〜現在まで継続中。
その他、卵巣チョコレート嚢胞の為ジエノゲスト服用中。
アレルギー検査では、ダニ系とハウスダスト、スギ、ネコのアレルギーが判明しました。
息苦しさがかなりあるのに分かってもらえず、漢方などを処方されています。
このままの状態はかなりしんどいです。
原因はなんなのでしょうか。。