慢性便秘 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:20 件

過敏性腸症候群の検査内容について

person 30代/女性 -

私はもともと胃腸が弱く、数年前に慢性胃炎と過敏性腸症候群と診断されました。服薬をして少し良くなったかと思うと、突然胃腸炎になったり、嘔吐や下痢になりまた不調に戻ることを繰り返し、10年以上が経ちます。 普段から食欲が無く、頻繁に起きる腸の痛みや吐き気や下痢、便秘、不快感で本当に辛いです。 体重は胃腸炎の直後は落ちますが平均するとさほど変わりません。 そこで質問なのですが、私が過敏性腸症候群と診断された際に行った検査は、血液検査、エコー、MRI、腫瘍マーカーで、全て異常なしでした。 ただ、大腸検査は一度もしていません。大腸検査はしていなくても、前に述べた検査結果から間違いなく過敏性腸症候群と診断できるのでしょうか? 今までも何度か似たような検査をしていますが、エコーの時に一度腸の一部分が緊張状態になっていて、通常はもこもこした形なのにそこだけストレートになっていると言われました。そこは私が下痢や便秘の時に頻繁に痛む場所です。ただ、血液検査で異常が無いので大丈夫と言われました。 あまりにも治らないので、もしかしたら癌など重い病気なのではないかと毎日心配で悲しくなる時があります。 この検査内容で過敏性腸症候群の診断は間違いないでしょうか?

2人の医師が回答

喉の違和感です。

person 40代/女性 - 解決済み

幼い頃から喉の調子が悪かったり、便秘気味でした。高校の時に吐き気がひどく、お腹のレントゲンをとりましたら、お腹にガスがたくさんたまっているため、ガスが胃を圧迫して吐き気がしているとの事でした。精神安定剤を飲んでいます。2018年の4月に耳鼻科へ行き、鼻から管を入れて喉を見てもらいましたが、異常はありませんでした。受診したきっかけは、食事の時にのみ込むときに喉に食べ物がとまっているような、何とも言えない不快感があったからです。飲み物を飲むと食べ物が流れていく感じがあります。私はたばこを吸います。喉は幼い頃、扁桃腺肥大と言われていました。最近は慢性的に喉が赤いです。朝起きた時にのどのつまりを感じます。喉が締め付けられてる感じがあります。唾を飲んでも何となく不快感です。あとは、ゲップをした時や下を向いた時に食べ物が上がってくる感じはあります。飲み物は普通に飲めますが、ずっと、ごくごくと飲んでいると喉が塞がったように感じることがたまにあります。あと、貧血があり爪は反り返っています。半夏厚朴湯はききませんし、ネキシウム、アシノンはききません。今までの薬は全て効かなかったです。お腹の張りがあります。油物を食べると、数時間後に胃もたれがあることがあります。ハウスダストやダニなど、アレルギーがあります。鼻もおかしいです。ひいおばあさんが食道がんでしたので、食道がんではないかと思います。採血でヘモグロビンは6.9で、LDは143でした。LDが高い時は身体のどこかに悪性腫瘍があると携帯でみました。のどが動いているような感じがします。

4人の医師が回答

胃部内視鏡 壁外性圧排 以前に粘膜下腫瘍の所見

person 30代/女性 -

今年10月に受けた健康診断にて、胃前庭部大弯壁外性圧排の所見がありました。 結果票には、「経過観察してください。おそらく胃下垂の影響も考えられます。現在は特に心配はありませんが、症状がありましたら外来を受診してください。」とありました。 今回、胃カメラを受けた際に、担当医師より「他の臓器が胃を圧迫しているように見えます」と説明がありましたが、あまりよく理解できず「何か心配な状況ですか?今後も年1回の定期検査で良いですか?」と聞いたところ、それで大丈夫ですよ、と言われたので特に気にしていませんでした。 が、その後ふとそれ以前の検診結果を見たところ、2020年1月の健康診断の際にも同じ胃前庭部大弯で「2mm大の粘膜下腫瘍の所見を認めます。年1回の経過観察の検査を受けてください。」と所見があったことが分かり、同じ箇所で粘膜下腫瘍→壁外性圧排と所見が出ているので急に何か悪い病気なのではと不安になってきました。 今回の検査では圧排のみで腫瘍などの指摘は受けていません。(1年半前の腫瘍がどうなったのかは、特にその時気にしていなかったので今回の胃カメラの時には聞けていませんでした…) こちらの色々な質問を見ている中で粘膜下腫瘍が圧排の原因になることがあるというような回答も多く見られましたが、この粘膜下腫瘍は今後癌など大きな病気に発展する可能性は高いのでしょうか。また、今後も1年に1度の経過観察で良いのでしょうか?すぐに精密検査(CT?MRI?)を受けた方が良いでしょうか。 多分気にしすぎですが、ここ1.2週間、食前食後で胃がもたれた感じや、排便時ペーパーに血がつくことがあります。(こちらは慢性的な便秘なのでその可能性が高いですが) 知識不足でまとまらない文章となり恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

小腸のむくみ

person 30代/女性 -

現在30歳の女性です。 下痢と便秘を繰り返し、朝から昼が特に症状がひどいです。突然吐き気がしたりもしますがお腹は空くのでご飯を食べます。 病院では胃カメラ、大腸内視鏡検査をして異常がなく、腹部エコーをしたところ全臓器綺麗とのことでしたが一点気になったのが小腸に浮腫みがブワーッとひろがっていると言われたことです。技師の方にどういった理由が考えられるか尋ねたところ、下痢など慢性的に続いてるのであれば生まれつきや、ストレスがお腹に出るからかもしれないと言われました。 でも家に帰ってからいろいろ調べていたら、小腸の浮腫みというのはあまり検索でヒットしない上に、小腸のトラブルで検索すると、希少がんやクローン病、新しい病であるSIBOなどいろいろでてきました。 医師は、検査技師と違う人で、私の腹部エコーの画像を見ながら、全部綺麗で問題ないといいました。その時に頭が回らず、小腸のむくみについても突っ込んで聞けばよかったのに、聞けなくて、今更悩んでいます。 画像を見て怪しいところがあれば医者はもちろん説明してくれると思うのですが、私はこのまま安心していていいのでしょうか…それともまた診察に行って先生に質問すべきでしょうか 悩んでいます。ただでさえ別の病気(DCIS)のことで気が滅入ってるのでこのストレスのせいなのかなんなのかわからず頭が大混乱しています。 それから私は10年ほど前に巨大な卵巣腫瘍(境界悪性でしたが抗がん剤はなしでした)を経験しておりその時は5センチほどの開腹手術をしました。たった5センチですが、この時の手術で癒着を起こしてそのせいで今更痛みが大きくなっているということは考えられますか? また、症状としてはへそ周りのしぶり腹や、右肩甲骨の辺りの痛み、胃の辺りの痛みがあり、息を吸う時のあたりがいつもグルグルと空気の音を立てます。

4人の医師が回答

慢性膵炎の可能性はありますでしょうか

person 50代/女性 -

2年前に軽い胃痛に始まり、その後ずっと左腹部(肋骨の裏)と左背部痛が徐々に強くなり、食事の量も減って、この1年で体重減少7キロです。この間、2回発作のような強い左腹痛に見舞われました。日常的に酸っぱくないゲップや、食後にはお腹がグルグル鳴っておならがよく出ます。3日ほど便秘になることもあります。 膵臓がんや慢性膵炎を調べるため、今年になって大学病院で検査をしてもらいました。血液検査の結果、血清アミラーゼ145、腫瘍マーカーCA19-9が105(1年前は48)、フェリチンが180、Ha1cは5.8(上昇傾向)です。その他の検査は、胃カメラ、大腸内視鏡、子宮超音波、造影CT、超音波内視鏡(EUS)を行い、4mmの膵嚢胞があると言われましたが、問題はなく経過観察となりました。 体型は痩せ〜普通型です。飲酒歴は30年ほどで、週5日程度アルコールを飲んできました(缶ビール350mL+ワイン2杯程度)。気づけばこの1年お酒も弱くなりました。今回あまりの体調不良のため1ヶ月断酒を試みたところ、腹痛や背部痛は楽になってきた気がします。 検査結果や画像には顕著に現れずとも、慢性膵炎の可能性は否定できないと思いました。いかがでしょうか。もしそうなら、どのような治療が考えられますか?もしくは他の病気が潜んでいるとすれば、どんな可能性はあるでしょうか。 長く続く左腹痛と背部痛、体重減少7キロはどう考えても普通ではないと思うので、お伺いした次第です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)