慢性心房細動 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:57 件

心房細動と間欠性WPW症候群の治療について

person 60代/男性 - 解決済み

15年前に心電図で結果は「WPW症候群」でした。その後不整脈が続いた時に町のお医者さん、人間ドックなどで心電図をとりましたが特にWPW症候群や心房細動を指摘されたことはありませんでした。現在もかなり強い動悸発作は今も年に2~3度あります。やや強かったり軽かったりの動悸発作は1月に数回あります。先日A病院で撮った心電図にかなり強い不整脈が出ていました。再度総合病院の循環器内科で診察しその時の結果は心臓エコー、心電図、レントゲン、血液検査の結果は全て正常でした。ただ、A病院の心電図には心房細動が出ていたとのことです。動悸を抑える薬はいただきましたが、糖尿病もなく肝機能や血圧などで判断して、血液をサラサラにする薬はまだ飲まなくとも良いと言うことでした。先日2回目の診察で、血液検査、心電図とも正常で心房細動は出ていませんでした。しばらく薬の治療で様子見てカテーテルアブリケーションも視野と言う判断です。そこで気になるのは15年前に診断されたWPW症候群です。ここ3回の心電図には全く形跡がないということです。診察した先生は「本当にWPWっていわれたのかな?」と言ってます。WPWは症状が消えることはあるのでしょうか。そして怖いのは心房細動と合併すると危険な状態になると聞いています。今後すごく強い発作が出た時に不安です。薬治療で大丈夫でしょうか。WPWはもうないと考えて良いのか、心房細動の治療だけ考えれば良いのでしょうか。すごい動悸発作とそれほど強くなく永く続く動悸発作と二種類あるような気もします。WPWと心房細動がでているのでしょうか。今後薬で症状が治まるようならカテーテルアブリケーションをしなくても良いのか正直危険なのではと不安です。一度でうまく行かないとも聞きました。心房細動も慢性になると症状が軽くなるとも聞いてます。もしカテーテルアブリケーションをするなら少しでも若いうちが良いのでしようか。

5人の医師が回答

心房細動の発作の頻度から今後について

person 30代/男性 - 解決済み

37歳の男性です。肥満気味で家族性コレステロール異常で脂質異常症です。アトルバスタチンを4年前から服用していました。 3週間前より胸に違和感があり、内科を受診して心電図検査、レントゲン検査、血液検査をしましたが、異常無しでした。そのまま症状が1週間継続していたので、2週間前に循環器内科を受診してレントゲン検査、心電図検査、超音波検査をしましたが、異常無しでした。自分で分かる発作が毎日夜に起こっていたので、ホルター心電図検査で24時間検査を行って頂くと、病気が判明して心房細動との診断を貰いました。その際に血液検査も実施して頂いて、心房細動以外の異常は見つかりません。との回答を頂きました。 現在、薬物療法での治療を行っていますが、(抗凝固薬とレートコントロールの薬)自覚症状の発作の回数と胸の苦しさが増えていっている様に感じます。3週間程度の期間での心房細動の悪化は考えられるのでしょうか?このまま早期(2カ月程度)に悪化して、持続性もしくは、慢性になりカテーテルアブレーションの実施が難しくなったりすることがあるのでしょうか? 大きい病院を紹介して貰って手術の予定を決めるまでに、少し日数がかかると思うので、それまでに慢性化する可能性はあるのでしょうか?日に日にひどくなっていっているようで大変不安です。 また、発作時の頓服薬でベラパミルを処方して頂いていますが、発作時に服用してもあまり発作が改善している様には思えません。 現状、自覚症状のある発作は動悸があり、自分で脈拍を、計ると不整脈になっているのが1日に15回程度ある様に思います。1回1回の発作の時間は10分程度で短いですが、発作の頻度は多い方でしょうか?少ない方でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)