慢性気管支炎に該当するQ&A

検索結果:801 件

テリルジー100エリプタについて教えてください。

person 50代/女性 -

去年の秋頃から痰の切れが悪く、目が覚めた時よりも活発に動き出す日中から粘着質な痰が絡んだり出ることが多く、会話してても痰が絡む感じです。花粉症と慢性鼻炎、軽い副鼻腔炎もあるため口呼吸してるのも原因かと思います。子供の頃から小児喘息とアレルギーがあり、大人になってからは妊娠中に喘息をぶり返し、その後はストレスや季節の変わり目、花粉症持ちなので、その時期はくしゃみを連発したりすると気管支を悪くする事があります。発作は過去に一度ストレスで出ただけです。喘息の予防としてフルタイド200ロタディスカスを20数年使っていましたが、痰の切れが治まらないため相談した所、テリルジー100エリプタ30吸入用に変わりました。先生からは新薬と聞きましたが、特に詳しい説明もないので把握出来ておらず処方は院内のため、受付で副作用等を聞いたのですが教えて貰えませんでしたが、薬の説明書に【⠀発熱、倦怠感、不整脈、胸痛などが見られた場合はご連絡ください⠀】と記載があり心配で検索したところ、副作用の中に【 過敏症、発疹、蕁麻疹、血管性浮腫、口腔咽頭カンジダ症、ウイルス性気道感染、上気道感染、副鼻腔炎、インフルエンザ、鼻炎、咽頭炎 】と書かれていたのですが、副作用でインフルエンザに掛かるのはどうしてでしょうか? それと私は軽い副鼻腔炎もあるためテリルジー100を使って大丈夫なのか心配です。特に今コロナ禍なのでもしも副作用で発熱が出たらどうしようと思うと不安です。

4人の医師が回答

副鼻腔炎と抗生物質について

3月ころから副鼻腔炎になりました。急性で、血もひどく出て、自宅近くの耳鼻科へ行きました。そこでは、ペニシリン系の抗生物質が院内処方で出ました。ずっと5月まで服用してましたが、治らず、その間たまたま連休で薬が切れたので開いていた内科へ行って事情を話し、お薬をもらった際に、その薬がペニシリン系だと知りました。そして、「もう慢性になっているね。」と言われ、ペニシリン系のお薬は薬局にも置いていないし、職場近くの耳鼻科でも使ってないとの薬局の情報があったので、「とりあえず、つなぎで」とセファロム系のお薬が出ました。 そのとき、ふと何年か前に、気管支を患い入院したときに、耐性菌の検査をして、「あなたはペニシリン系は効かない」と言われたことを思い出しました。 今かかっている先生は「そんなことはわからない」といい、すっかり気分を害されてしまいました。そして内科で薬をもらったことについても、「薬なんか、そんなにまじめに神経質に飲まなくても大丈夫だ。」と怒られてしまいました。 ところが、連休中に服用していたセファロム系のお薬にしてから短期間でかなり良くなったのです。 これは、気のせいなのでしょうか。 それとも、セファロム系のお薬を出してくれる職場近くの耳鼻科に行ったほうが良いのでしょうか? とても良い先生だと思っていたので、なんだか気落ちしています。

1人の医師が回答

長く体調不良が続いています。

person 30代/男性 -

新年早々、申し訳ありません。 3週間前に喉を痛めて、その後から咳が出始め、今日で2週間になります。痰も絡みます。いちばんひどかったのが、1週間くらい前でした。27日に内科を受診し、気管支が炎症を起こしているのではということで、フスコデとブデホルを処方されました。一時期に比べれば落ち着いてきているものの、劇的に改善しません。咳はこんなにしつこいものでしょうか? もう一つそれにも関連することかもしれませんが、ずっと気になっていることがあります。10月頃から頻繁に体調を崩しており、今回の喉症状も3度目です。その他にも、ときどき顔が火照った感じになったり、脈が速くなったり、頭重感といった症状に悩まされています。元々過敏性腸症候群、慢性前立腺炎の治療中で仕事上毎日ストレスがかかっている状態です。極めつけは、12月初旬にパニック発作と思われる状態になり、もう身も心もボロボロの状態です。現在の症状は、最初に書きました咳と痰ですが、ちょっとの体調不良にも敏感になり、いつも重病なのではと不安です。自分なりに色々調べてみると自立神経失調症に当てはまる症状が多いのですが、その可能性はあるのでしょうか?一応、先日、心療内科も受診しましたが、自立神経失調症とは言われていません。

6人の医師が回答

ふらつき、息苦しさ。

person 30代/女性 -

数日前から動悸、息苦しいのが有り、2日前に内科で心電図を取ったのですが狭心症の疑いは無く、不整脈(頻脈)の可能性は有るけど治療する程ではないと言われました。 その日は1日中、喉や胸が詰まった感じがして、たまに深呼吸をしなければ酸素が足りない様な感じがしていました。 昨日は朝から足元がふらつき、頭から足先まで冷水を浴びたかの様な感覚がすると息苦しくなり、横になると落ち着いて、起き上がると指先の震え、吐き気、息苦しさが有りました。 今日は、足元のふらつきと吐き気、胸のつかえ感はあるものの、息苦しくはならずに過ごせてます。 慢性副鼻腔炎のため数ヶ月前からカルボシステイン、フスコデ、グレースビット、レパミピド、シングレアを服用していました。鼻水自体は前に出ずに後鼻漏と耳が詰まってる感じがあります。 何年かは症状は出ていませんが気管支喘息と診断された事もあります。 現在30歳で、3回の出産経験が有り、最後は2年前です。妊娠中に貧血と言われ鉄剤を服用した事があります。 今の気になる症状は主に、ふらつき、吐き気、食欲不振、疲れやすい、全身の倦怠感、息苦しい、胸のつかえ、頭痛です。 脈拍は頻脈と言われた時は86、落ち着いてる時で78です。酸素は97でした。 何か疑わしい病気などがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

11人の医師が回答

喉の痛み、背中の痛み、悪寒

person 30代/女性 -

気になり出した時期などがバラバラで、関連性があるのか分かりませんが、今、以下のような自覚症状があります。 ・背中の痛み 肩甲骨の真ん中あたりが今朝、突然痛みました。立っている時に突然ピキッとくる痛みがあり、呼吸する度に少し響きます。 ・悪寒 高熱が出る前のような悪寒が6月に入ってから度々します。毎日…ではなく、たまに+夕方くらいになることが多く、熱を測っても平熱か微熱程度です。 ・喉の痛み+違和感 4月頃から喉の痛みが続き、たまに声がかすれる、喉に何がが貼り付いたような違和感を感じ、喘息のように咳き込むことがあります。 また、1~2ヶ月に1回、口の中(特に舌の裏側)に大豆くらいの血豆ができます。突然できるので舌を噛んだ…等の自覚はありません。 たまに気管支がゼェゼェする感じもあります。 先日耳鼻咽喉科を受診しましたが「喉の軽い腫れはあるがこれと言った悪いものは見つからない。慢性咽頭炎では?」と言われ、ブルフェン100mgを処方されましたが、症状は改善していません。 事務職なので喉を酷使する仕事ではありません。 特に喉の症状は、2ヶ月以上続いているので、気になっています。 どのような病気が考えられるのでしょうか? また、上記のように様々な部位の症状がある場合、何科を受診すれば良いでしょうか?

9人の医師が回答

息子がコロナ自宅療養中、自分の体調が心配です

person 60代/女性 - 解決済み

28の息子は3日前、職場で38度台の発熱があり、夜PCRを受け、自宅療養中です。 まだ保健所から連絡は無く、昨夜、主人と2人PCRを受け、明日、わかる予定です。 私は気管支喘息、慢性咽頭炎があり、7月半ばはジェニナックをのんでいました。 ちなみに家族3人コロナワクチン1回目接種済です 相談は介護している私のことなのですが、 本人が熱と倦怠感でぐったりしており、準備から始まり、発熱センターや保健所との連絡もままならず、寝不足と疲労から、私自身の喘息が悪化しています よく、ドアの外に食べ物等置いておく、と言いますが、携帯や電話も出ない事が多く、結局、マスクをして声かけをして、部屋の入り口まで入っている状態です その度に、消毒、うがい、手洗いをしていますが、自分のリスクも心配です 元々酸素飽和度は低いのですが、今日は90前後で、特に明け方から午前中が苦しいです。かかりつけの呼吸器科はちょうど1週間休診です。 通常、朝晩インタールとパルミコートをジェットネブライザーで吸入していますが、少し増やしても良いでしょうか? また、ワクチンとPCRは耳鼻科医師で、PCR陰性だったら、2回目のワクチンをした方が良いということです、が 体調が悪く、説明がうまくできず、スミマセン

2人の医師が回答

ジインドリルメタンの服用と放射線治療方法

person 50代/女性 -

親戚(88歳)が三年前に肺癌と診断され、転移もなく、1.5センチ位だったので、放射線(定位放射線)で治療。昨年から腫瘍マーカーのceaが徐々に上昇し始め先月は8.9(癌の時は2.5位)。CT,(リンパ腫肥大なし、遠隔転移なし、脾臓異常なし、膵臓異常なし、肝臓異常なし、副腎異常なし、腹水の貯留なし) MRI, 胃カメラ(裂孔食道ヘルニア開大あり、逆流性食道炎グレードA, 萎縮のきれいな胃粘膜で異常なし)、大腸カメラと検査しましたが異常なし。pet-CTで検査したところ、縦隔肺門リンパ節に複数の集積が出現。気管前部のリンパ節肥大(約15mm/前回おそらく三年前は約10mm)はSUVmax=6.04と高集積であり、転移の可能性あり。遠隔転移を疑う異常集積はなし、肺内に転移を疑う結節は認められない。肝臓、膵臓、脾臓、腎臓、副腎に明らか異常なし。大脳白質には淡い低吸収域が見られ、慢性虚血性変化が疑われます。大きな脳梗塞は認められません(10年ほど前に脳梗塞経験)。また放射線治療になると思われますが、どのような放射線治療になるでしょうか?高齢の為、手術や抗ガン剤は出来ません。またサプリメントでジインドリルメタンを服用させても大丈夫でしょうか?放射線治療などに影響はないでしょうか?また脳梗塞の薬クロビトゲレル, 血圧のイルアミケスHD, 甲状腺のチラージンを服用しています。また気管支喘息の吸入薬フルツティフォームを使用しています。お手数おかけ致しますが宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

喉に溜まる透明なネバネバと少量の痰

person 30代/男性 -

症状自体は5年ほど前からあったのですが、慢性的に喉に透明なネバネバ(粘性かなり高く気泡が多く混ざっています)が溜まり、日に数回口から出してしまいます。 出す時はティッシュに吐き出しているのですが、たまに透明な中に少し薄い緑~黄色の痰が混ざっていることがあります。(透明なモノに比べたら1/10以下で気づかないことが多いくらい)色のついた飲み物を飲むと数時間経った後でもその飲み物の色が付いたネバネバが出ます。 1か月半ほど前から耳鼻咽喉科に通い、副鼻腔炎かもしれないという事でクラリスロマイシンと去痰剤を6週間服用中です(最初の2週間は1日朝晩2錠、以後は朝1錠)。体格が良いので水分不足も懸念されたのでで水分も1日2~3L飲むように意識しています。 しかし、症状はあまり改善せず先生もクラリス結構飲んでるし…仕切り直しかなぁ と首をかしげていました。 しかも今度は最近喉仏の辺りに違和感を感じるようになってしまい、咽頭ファイバーで喉を見てみると黄色くて粘性のありそうな痰が結構喉のあちこちに張り付いていました。(半径5~10mmくらいで8カ所くらい張り付いてました)特にのどの窪み?のようなところにそれが落ちてきて溜まっていてこれを気持ち悪く感じているのでしょうという事でしたが、痰の原因がよく分からず一旦違和感を緩和する目的で半夏厚朴湯を処方されました。 また、関係あるのか分からないのですが、息を大きく吸って、一瞬で全部吐く時、喉から低い声の様な音が鳴ります。これは正常な現象なのでしょうか?昔からこんな音してたっけ?となり少し気になってます。 もしかして気管支かなとも思ったのですが、胸や喉に手を当てていると喉の振動が特に強いです。熱や咳などの症状は全くありません。 慢性副鼻腔炎でよくあるような症状は後鼻漏くらいしかないのですが、他にあるとすればどのような病気でしょうか

3人の医師が回答

30代 女 長引く痰 他症状について相談お願いします。

person 30代/女性 -

何度か相談させて頂いております。 1月の末頃から 痰 背中と胸の痛み ゲップが出ており、消化器内科にて逆流性食道炎と診断されました。 それから1週間程すると 微熱(1日のみ)咽頭痛 鼻水の症状が出て 痰の症状も悪化しひたすら痰を吐き出す状態で 血痰も朝に出るのが2日間続き その時 鼻をかむと血が混じってたので耳鼻科に行きました。 鼻からのカメラでは喉も鼻も特に問題ないが 気管支に凄い痰が溜まってるとの事で すぐに肺のレントゲンとCT 血液検査をしてもらい 全て異常なしでした。 その後 鼻水や咽頭痛は治まりましたが 相変わらず痰は少し軽くなりましたが出続けてます。 今週 胃カメラをしました。 結果は逆流性食道炎は あるとの事です。 現在の症状は ゲップ が多い 日によりますが多い日は1時間で30回以上(空腹時 食後関係なく) 痰が出る 飲み物 食べ物を食べると特に。 喉の圧迫感 これはゲップや痰が溜まってるから? 胸の真ん中の痛み 背中の真ん中の痛み 脇の下から胸の痛み。 これは日によって場所が違ったりします。 動くいたり うつ伏せになると痛みが出る感じです。 慢性的な腰痛。 介護職の為屈んだり等の動作が多く悪化してます。 以上ですが 逆流性食道炎の薬を飲み始めても 相変わらずの症状で 痰やゲップの多さが異常で困ってます。 薬はタケキャブ10mg モンテルカスト錠10mg マーロックス つくしA、M配合散です。 脇の下や胸の痛みは逆流性食道炎とは別で整形外科に行った方がいいのでしょうか? 胸の痛みは乳がんも心配でしたが 特にしこりもなく 日によって痛みが無い日もあり 場所も違います。 そして痛い時はその部分を押すと痛いです。 どんな病気が考えられますか?

4人の医師が回答

逆流性食道炎 喉の詰まり感 舌が痛いいろんな症状が重なり悩んでいます

person 60代/女性 - 解決済み

昨年の6月より喉が痛くなり7月より慢性上咽頭炎で内科でイート治療をしています。今は月に一回です。鼻うがいもしていますが、その頃から喉のあたりが酸っぱい感じがしだしました。鼻うがいのせいと思っていてそこまで酷くないので、医師には話していませんでした。12月より舌がピリピリ。舌痛症ではと歯科医に言われました。酸っぱいのは続いていたので、2月にイート治療の内科医に話すと胃酸のせいではということで薬をもらい1日飲むも夜中に気持ち悪くなり辞めました。喉の奥の酸っぱさはそのまま。7月に胸が苦しい旨を話すとタケキャブをもらいました。1、2回飲むとすぐに良くなったのですが、薬を飲まずにいるとまたなり9月末よりタケキャブを2週間飲んでいます。胸や気管支の痛みは良くなりましたが、喉の奥から口、舌がずっと酸っぱいのは酷い日とそうでもない時があります。口の中がちくちく痛かったり舌がピリピリする、ゲップがすぐ出る、に加えてタケキャブを飲んでから、喉の奥に食べ物が詰まっている感じ、胃の膨張感(重い感じ)が出てきました。医師に言って喉の詰まりにいいかもと以前頂いた半夏厚朴湯も飲むようにしていますが。イート治療のクリニックとは別の胃腸内科で毎年胃カメラの検査はしています。昨年12月。胃酸が多く良性のポリープがあります。食道もきれいだと言われています。これらの症状は逆流性食道炎なのでしょうか。1年以上すっきりしないのでどうにかしたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)