88歳の主人慢性腎臓病で通院しています。ひと月前から湿疹、痒みが出始めたのですが主治医に原因がわからないといわれ皮膚科2か所に行っても原因が分からず、現在紅斑が全身に広がり総合病院で出されるジフルプレドナート軟膏をひたすら塗っています。一時のような酷い痒みはなくなりましたが次々と紅斑が出ます。腎臓食事療法をしながら頑張っていますが最近急激に体重が落ちてきて主治医から良い治療アドバイスもなく病院を変えたいとおもっています。薬は物忘れのドネペジルと水虫のネイリンカプセルを服用。 赤血球3,75 ヘモグロビン値11,6、ヘマトクリット32,5 ,好酸球が17,4と高いのが心配です。湿疹の原因は腎臓からのものでしょうか。よろしくお願いいたします