慢性膵炎膵臓癌に該当するQ&A

検索結果:339 件

新たな疾患が見つかりました。

person 50代/女性 - 解決済み

7、8年前から経過観察の疾患が多数あり、先日更に見つかってしまいました。 経過観察中の疾患 #子宮腺筋症→年1回 #乳腺症→年1回 #肺良性腫瘍、胸腺嚢胞→年1回 #微小すい嚢胞→年1回 #眼圧高い→半年に1回 #高脂血症、逆流性食道炎→内服薬服用 今回は逆流性食道炎の経過観察で胃カメラを行い以下の診断を受けました。 #孤立性食道静脈瘤 #GERD(LA分類 Gr..M) #表層性胃炎 #胃ポリープ #十二指腸びらん 主治医の先生はいろいろありますが大丈夫です。胃カメラは1年半後で大丈夫とおっしゃいました。 先生方に質問があります。 1.孤立食道静脈瘤は肝臓や膵臓の病気でできるってありましたが、年に一度検査しているMRIの結果の診断では慢性膵炎ではないと言われていますが、やはり膵臓が悪くてできたのでしょうか? 2. GERD(LA分類 Gr..M〕は、更に進んでパレット食道になってしまうことはありますか? 3.胃カメラは1年半後で問題ないでしょうか? 4.こんなにいろんな疾患があって、もう長生きはできないと考えてばかりいます。 経過観察の疾患は定期的に検査していれば、癌になっても早期発見できるから、心配しなくても大丈夫と思って心配しすぎないで大丈夫だしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

87歳母、約半年前から嘔吐(赤褐色を含む場合あり)を定期的に繰り返します

person 70代以上/女性 -

87歳母の消化器の不調について相談させてください。 中期認知症でグループホームに入所している母ですが、昨年末から数日ごとに食後の嘔吐がみられます。食事内容の工夫などで対応していましたが、状況が変わらないため、今年2月に血液検査をしたところ、P型アミラーゼが軽度高値であったため、膵炎を疑い、腹部CTを受けたところ、膵臓をはじめとする臓器に異常はありませんでした。その後、上部消化器内視鏡を受けましたが、慢性胃炎、胃ポリープ(その際に切除し癌陰性)、びらん性胃炎、食道ヘルニアとの診断で、年齢相応で心配はないとのことです。しかし、その後も、嘔吐を定期的に繰り返すため、1ヵ月前からプロトンポンプ阻害薬、制吐薬(ドパミンD2受容体遮断薬)を処方されておりますが、2週間に1回ほど、食後に嘔吐があるようで、赤褐色のものが混じるようです。嘔吐後はすっきりするようで、当日と翌日はおかゆやスープで様子を見て、大丈夫であれば、翌々日から、ミキサー食などに戻していってもらっているようです。なお、下痢などはありません。他の持病としては高血圧があり降圧薬が処方されているほか、認知症の周辺症状に対する抑肝散が処方されております。また、かなりの円背のため、胃内容物が逆流しやすいなどの影響もあるかもしれません。それと、認知症のため、早食いの傾向があるようです。このような状況ですが、年齢相応の症状として、このままの対応を継続で問題ないでしょうか。漠然とした説明で恐縮ですが、胃炎以外の疾患の可能性があるか、また、現時点で詳しい診断をつけてもらう必要があるかなど、ご助言をいただければ幸いです。現在の私の対応としては、栄養不良になるのを心配して、介護用の高カロリーゼリーやスープ、高カロリージュースなどを定期的に送っておりますが、そのような食品でも問題ないでしょうか。いろいろ質問してしまい恐縮ですが、ご回答をよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

慢性膵炎、膵臓癌について。

person 20代/女性 - 解決済み

1年ほど前から左上腹部の軽い違和感?指で押されたようなほんとに軽い痛みがあります。 1度p型アミラーゼが少しだけ高く出たことがあるのですがそれ以降はずっと正常で1月の検査でも正常5月にした検査でも正常範囲内で炎症数値も正常でした。 アレルギーの関係で造影剤無しでのCTをしてもらったところ膵臓の腫れはあるので軽度の膵炎はあるかもしれないと言われたのですが血液検査の結果を見ると気にする事はないと言われました。 調べていてYouTubeなどで膵臓癌になられた方などの話を聞いていると軽い左上腹部痛が続いていたことなど、消化がわるかったなど言われていて便通はすごく良くて下痢などもないのですがよくお腹がグルグル言ったり胃に空気が入ってる感じで押したらグルグルっと言ったりもするので、もしかして膵臓癌の可能性もあるのか?と不安になっています。 やはり腫瘍マーカーなどしてもらうべきでしょうか?あと、食事も気にしなくていいと言われたけどなるべく怖いから脂質はとらないようにがんばろうとおもっているのですが慢性膵炎についてもそこまで考える必要はありませんか?ちなみにお酒は20歳の頃は飲んでいたのですが子供を産んでからここ5年ほどは全く飲みません。 心気症もあるため不安でたまりません。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)